
昨日27日はお日柄も良く祝上棟

倉敷市は真備町箭田に
造成工事から手がけた
平屋の「おかやま暖涼の家」上棟です(祝)

残念ながら
お施主様がどうしてものお仕事・・・・
なので代わりにと
親御さんとその親族皆さんが大勢
かけつけて下さいました

平屋の家は相変わらず根強い人気が有り
敷地条件さえ揃えば
皆さんもいかがでしょう?

そうは言っても平屋は高くつく?
確かに基礎や屋根の面積が大きくなりますので
2階建てよりは高くなります・・・・

でも一生涯を通して考えれば
2階建ての2階部分は将来使わなくなるでしょうし
ましてや1階と2階の大きさが等しい
総2階建てなんて価格は安くて済むでしょうか
将来の負の遺産となります

そもそも当社の建物は
パッシブデザインの家なので
1階に比較して2階部分が小さい

よって元々普通の家より少々お高い
それを平屋にしますと
一般的な家の増額分よりは
少なくてすみます・・・・

なので平屋のご相談を受けますと
敷地条件が整えば「平屋」をおすすめします

さて、そんなこの度の平屋の家
ご親族との上棟式の後は
久しぶりの「餅投げ」が用意されています

餅投げは家を建てることにより幸せになる
そんな幸せを皆さんと分かち合う
いわば「福のおすそ分け行事」です。

平屋建てなので
屋根の上と1階の両方を使って
賑やかに行いましたよ

集まった方々数百名
投げる量もハンパ無い
所謂投げ疲れ・・・・

そんな思い出に残る
賑やかで大変おめでたい餅投げと相成りました

祭りのあと、静けさが戻り
お施主様代行の親御さんからの挨拶と御礼

倉敷市真備町に
新たに平屋の「おかやま暖涼の家」建ちました!
これからの出来具合に注目です!!
関係各位皆さま
大変おめでとうございました(祝)
パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」

