
本日もパナソニックショールームにて
お客さまを迎えての打ち合わせ(感謝)
お若い御家族ですが何と!
建て替え案件です

スタイリッシュな
キューブ型の家になりますが
もちろんしっかりと
パッシブをデザインしています

屋根の軒先が無いキューブ型で
どのようにパッシブをデザインするのか?
それは・・・・仕上げを御覧じろ・・・です

さて今日も打ち合わせの後は現場見聞
南区は新保に建つ当社にしては珍しい
寄せ棟屋根の邸宅です

大工さん達の造作工事も
佳境に差し掛かかりましたよ
ちょうどサッシ屋さんも居合わせて
打ち合わせに熱が入ります

ベーシックな外観ですが
これから外壁にタイルを張ったり
室内にもお施主様こだわりの
鋼製のスリット階段が掛かってます。

南側の大きな窓の外には
ウッドデッキを付け
室内と屋外が
一体的に使えるようにしました
賑やかな周辺環境ですが
プライバシーもしっかり確保した
「寄棟タイル壁のおかやま暖涼の家」
完成が楽しみです

時間もあるので・・・・
今日も事務所近くのショーハウスへお邪魔
休憩を兼ねて大工さん達としばし談笑
ショーハウスは予算を抑える為に
TVボードや収納用の天袋なども
造作としました
エアコン設置個所もこだわって
見えないところに付ける予定です。
このようにお客さまの注文住宅では出来ない
様々な仕掛けを採用してみました。
こちらもご期待下さい

さて9月に入り「風」?を感じ始めました
なんの「風」かと云いますと・・・・
「家づくり旋風」とでも云いましょうか
皆さんの家づくりへの動きが
活発になって来たって事です

先日の日銀の追加政策の影響などで
長期金利の動向も改めて
注意しておかないと行けません
さぁ「家づくり旋風」吹き荒れるか?
台風のように大暴れは歓迎しませんけどね
パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」

