
いつもお世話になってます
「家具の寿屋」さん
再び登場・・・・

デスクワークの忙しい私は
一人事務所でお留守番
よって専務を先頭に
スタッフ達が出かけて来ました

時々こうしてイベントを仕掛ける
「家具の寿屋」さん
今日は「西陣織」と
「屋久杉」の展示即売会

いずれも・・・
めったにお目にかかれない希少な品
随分目の保養が出来たそうです

そして
いずれもそんなに
安価なもので無いはずなのに・・・

赤磐マダムの皆さんがこぞって
買って行ってたそうです

即売会だからと云って
購入する必要はないのですが・・・

何故か専務達も
帰りの荷物が増えてたそうです・・・・

お分かり頂けますか?
山陽道から岡山ICを降りると
何と「虹」
せき・とう・おう・りょく・せい・らん・し
って御存じですか?
色は波長の長さの違いによって
人の目に見える範囲が決まっていて
云わば「虹」が人の見える限度って事

海が青いのも
夕焼けが赤いのも
全て波長の違い・・・・・
実は照明の
ライティングコーディネート時に
必要な常識です

さて、虹の向こうは・・・・
本日もショーハウス御体感の
お客さまの御来場です(感謝)
御予約の合間を縫っての御体感
大変ありがとうございました

そして屋久杉のお裾分け
せっかくの鹿児島と云う事で
もれなく芋焼酎も展示即売中
もちろんゲットだぜ!!
パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」


