
気密測定を控えた当社社屋
北区は津島京町
国道53号バイパス沿いに
皆さんの工事の合間合間にて
なんとか粛々と進行中です

国道バイパス側からが
メインアプローチですが
実は方位では北・・・・・
普通なら味気ないスタイルになる
北側ファサードですが・・・
トリプルガラスのFIX窓をメインに
何とか見栄えを取り繕っています

そこに今日は当社の
若手コーディネーター二人がお邪魔し
大工さんと水道屋さんと現場打ち合わせ
いつもなら荒々しい職人さん達も
なんだか今日は勝手が違いますね~

様々な新しい試みを
試作実施しようとしてる社屋
付加断熱によるQ値1以下に
床下冷暖房のパッシブ冷暖
コンクリートによる
ダイレクトゲインの蓄熱体
木製の断熱玄関ドアに
南側の外付け可動ルーバーなどなど

皆さんの実邸には到底
お願いできる代物ではありませんが
挑戦無くして進化無し!って
いずれは自信を持って
お勧めする時が来る事を信じて
新たな挑戦は留まることを
知らないのであります・・・・
引き続き応援の程
宜しくお願いします
パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」


