社長のひとりごと
わくわく系「株式会社近藤建設興業」社長の、家に対する深い想いや日々の出来事
|
頂き物・・・・・
デスクいっぱいに並んだ頂き物など・・・・(苦笑) 先日の東京土産から スタッフのお出かけ土産 コーディネーターさんに頂いた フィンランドのムーミン達や(笑) 先日のお引渡し時の お客様の志と・・・・ 他にも日本のこの時期特有の お中元などなどが所狭しと並んでいます(汗) こちらをスタッフ全員で分け分け(嬉) アルコール類は男性陣 こうしたお茶請け類は女性陣と ・・・・担当制です(苦笑) 毎年届くものや 偶然たまたまの頂き物がありますが どれも皆 贈る方の思いが込められていると言うもの 皆で感謝の気持ちを忘れず 贈った方の事を思い出しながら こうして持ち帰ります。 日本の古き良き慣習 私も物を贈るときは・・・・ 送り先の方の顔を 思い浮かべますからね(感謝) もちろん頂き物は残さず 頂戴するのが作法? 食育?とは 違うかもしれませんがね(苦笑) さぁ最後は当社の手がける 高性能+パッシブ設計の 「おかやま暖涼の家」 お願いしていたロゴデザインが 出来上がって来ました!(拍手) 明日、業者会慰労の場を借りて 決戦投票を行い決定します! 皆さんはどのデザイン良いですか? 又決まったら発表しま〜す ![]() 10/Aug.2015 [Mon] 19:55
コメント
コメントする
|
|