株式会社 近藤建設興業

不変の法則

2019.11.11

今日は珍しく・・・LIXILショールーム

 

忘れてはなりませんが・・・

昨年の豪雨による倉敷市真備町での水害

もちろん徐々に復興はしていますが

まだまだ手つかずも少なくありません

 

この度も水害の影響で建て替え工事となった

お客様のご来場を頂戴しています

本日お越しのお客様

偶然にもここショールームにて

ご近所の方と出会ったりと・・・

 

まだまだ災害後

1年以上を経緯したとはいえ

 

現地の状況だけでなく様々な所で

復興はほど遠いと感じてしまいます

それでもこうして

前向きに進まれてる方達もいて

 

ある意味人は・・・

逞しいのかも知れません

 

真備町での建て替え工事も

数件目になりますが

 

弊社のつくる家が

災害に強い家として

少しでもお役に立てれば幸いです

 

本日ご来場のSさま

大変ありがとうございました(感謝)

午後からはスタジオにて

初プラン提案のお客さまのご来社です(感謝)

 

偶然にもタイミングよく土地が見つかり

プランのご依頼を頂戴しましたが・・・

 

中々の厳しい条件下でのプランに

プロ魂に火が付きました

私はMではありませんが・・・

 

元来建築士は与えられた条件下で

最良の提案を生業としていますから

 

厳しい条件程喜ぶ?

性格になるのかも知れません

この度は敷地面積43坪

東西方向が約8m

南北方向約15mの

パッシブ的には厳しい条件下

 

そこに・・・

ご要望通りのプランがハマる快感は

建築士としてこの上ない喜びなのです

 

よって決して私はMではありません・・・

どのような条件下でも

パッシブデザインは不変の法則

 

よって住宅の設計には

パッシブデザインさえあれば怖いもの無し

 

私を多いに悩まして頂ける方

・・・募集中です

 

パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」

 

 

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次