大工塾・・・其の八
from 社長のひとりごと
2024.12.6
グリッター「光 輝け」
知る人ぞ知る・・・
ウルトラマンからヒントを経た
「グリッター」
光 輝け😮
駅前は
第一セントラルビルにて開催
中四国SW会大工塾 其の八の開催です😆
大工塾とは・・・?
元々大工だった輩がベースとなり
勉強会を始めたのが・・・スタート😮
宮川塾長からの開催の挨拶
内容の素晴らしさに
大工以外の参加も認め😅
大工塾+(プラス)として
現在では様々な苦手克服に励んでいます🤨
ハウステクノライフ
萬里専務のプレゼン
そして・・・
普段では中々発表の場の無い
若手や個人にスポットを当て
個々のブラッシュUPにも
寄与しています😊
忠建 鹿島専務によるプレゼン
私個人も歳は食ってますが
入会は比較的浅く・・・😅
ファミリーの若手の発表についても
先代にお世話になった感もあり
何だか・・・感無量😁
ビズクリエイション
初谷代表の研修
後半は・・・地元岡山の
ビズクリエイションさんの研修😙
様々な他会にても
ビズさんの研修は受講するのですが
今回で3回目で・・・
何とか意味が解り始めた今日この頃😆
集客ノウハウについて学びました
ともかく最近
大苦戦の集客について
学させて頂きました😅
打つ手が無くは無くて・・・
単に目先の事にしか
目が向いていない・・・
反省しきりです・・・😓
盛会は次に繋がる・・・?
元・・・大工だからとか
元・・・何々だからとは
単なる云い訳😓
良い所を伸ばすのか?
悪い所を克服するのか?
其々色んな考え方が有ると思います🤨
だからこそ学び続けます・・・
大工塾・・・続きます😆
全国SWビルダーズファミリー
想い
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員