現場へGo
緩やかな山並みと田園のある 何だかほっこりとする景色ですね~ バルコニーからの眺めは 総社市は地頭片山に建つ OKAYAMA NEUTRAL PASSIVEの家 &nbs…
緩やかな山並みと田園のある 何だかほっこりとする景色ですね~ バルコニーからの眺めは 総社市は地頭片山に建つ OKAYAMA NEUTRAL PASSIVEの家 &nbs…
会社のランチミーティング・・・ こんな時期に・・・とお思いでしょうが 食事をする時ぐらい&貸し切りにて 安全を確保して開催です お客さまの来社が少ないこ…
故郷では・・・ 田植えの準備が始まっている事でしょう って・・・苗では有りません 実はこれ・・・杉苔 八百屋にあると買っちゃいそうな 野菜に見えるフッキソウ 玉龍とか龍の髭…
先日来・・・ プレ気密作業を行っていたMさま邸 「気密測定」本番です お馴染みの気密測定器 ボゥンボゥオンと音を立てて スタートです 外観写真から見て取れるように ・・・玄関…
先日行いました 間取りトレース研修 その後の発表プレゼンのご紹介です あらかじめ作成した アウトフレームを元に 現場にてトレースした間取りを 各自ガチでプレゼンしま…
東京2020は延期されましたが 本日はお日柄も良く 初上棟2020です(祝) 場所は倉敷市は加須山 晴天の元・・・超上棟日和ですね~ 昨年から造成のお手伝いから始まり 本日の上…
日々悪化する最近の情勢です・・・ 我々の業界にも少しずつ影を 落としてきてるようで 弊社では直接的な影響は有りませんが 家づくり中のお客さま…
私の大好物・・・庭工事 前々から断言してますが 住宅屋じゃなかったら・・・ 「庭師」になりたかった・・・と でもちゃんと学ばなかったので …
2020年度の始まりです!! 新年度から新生「近藤建設興業」 ご期待下さいと前説して来ましたが 本日から改めてスタートです …
大の大人が二人揃ってヌリヌリ・・・ 青いラインは養生テーピング 何の作業か?と云いますと・・・ 無垢床板のワックス掛けです 勿論無垢床板は 県北は西粟倉村…
総社市は地頭に建つ ゼロエネルギーおかやま暖涼の家 手前みそですが・・・ 奇麗な現場ですね~ 大きな送風機を窓に取り付けて グォングォン鳴らしてるのは? ・・・そう…
大変お待たせしました・・・ 昨年末にお引渡しした 「IoTおかやま暖涼の家」 本日やっとIoT接続が完了しました IoTとは・・・?Internet of Things…