RE NEUTO LAB研修
こんばんは!中井ですεïз 本日は、RE NEUTO LABの研修📝 社長より、建築計画をするにあたっての基本の考え方や、昔の建築技術など教えて頂き…
こんばんは!中井ですεïз 本日は、RE NEUTO LABの研修📝 社長より、建築計画をするにあたっての基本の考え方や、昔の建築技術など教えて頂き…
今日も元気だ竹原です!! な・な・なんと、本日は 先日オープンいたしました リニュートラボ を テレビせとうちさんが取材にお越しくださいました~!! 『みらいリ…
Kia Ora♪ ヘムズリーです‼︎今日はいつもより早めの投稿です ラボが完成したな〜と一息つこうとしていましたが、 明日はついにショーハウスⅢの上棟式とい…
春の陽気に、眠気を感じている、三宅です。 さて本日は、スタジオ室温を撮り忘れていたので、LABの温湿度から。 今日は、オーナーさま宅に、お客さまをご案内するためにお邪魔させていただきま…
Kia Oraヘムズリーです(^^) 3月に設計スタッフと一緒に受けました「暮らし省エネマイスター検定」の結果が本日発表されまして、 無事7人全員合…
薬のおかげでだいぶ花粉症が落ち着いている、三宅です。 さて本日もスタジオ室温から。 朝忘れていて、お昼の室温です。 本日はプランヒアリングに同席! ご…
今日も元気だ竹原です!! 新人工務の荒井と共に本日は北区の現場へ養生シートを敷きに行ってまいりました。 釘になぜワッシャーを付けるのか、 養生シートを敷く意味、な…
花粉症でとてもしんどい、三宅です。 さて本日もスタジオ室温から。 今日はほぼ、外に出ていました! まずは、倉敷へ。 土地の現地調査です! 役所調査をするにあたり…
今日も元気だ竹原です!! お久しぶりの投稿です。 RE NEUTO LABも佳境に入っております。 室内壁を左官さんが職人技を光らせて シラス…
Kia Ora ヘムズリーです! 週末の雨が上がり、岡山では桜がほぼ満開で、 一気に春がやってきましたね! 桜の木を眺めながら、あっという間の一年だったなと振り…
まだまだ、侍JAPANの優勝の余韻に浸っている、三宅です。 さてスタジオ室温から。 本日もありがたいことに、忙しくさせていただいています!! 午前中…
こんばんは!鈴木です 本日は祝日ということもあり、 スタッフ4名でした・・ ちょっと寂しい いつもとは違い、ゆっくりと時間が流れていたような。。 佳境を迎えた現場…