株式会社 近藤建設興業

エアコンは何畳用?

2018.12.11

温熱カレッジin高松

第3回目の開講です

今回の主題は

暖冷房能力設定・・・

ん~簡単に言えば

エアコンの大きさの決定です

皆さんが家電屋さんに行くと

店員さんが

「リビングは何畳ですか?」って

聞いてくるはず・・・

 

確かにエアコンには6畳用から始まり

19年モデルではなんと29畳用があります

 

近年LDKが広くなった事への

対応かと思われますが・・・

 

でもこの「畳数」・・・

あくまでも断熱性能の低い建物の

目安だと思って下さい

なので本来は

建物事にきちんと計算して

エアコンの容量を決めないといけないのです

 

後は・・・

エアコン自体の能力の問題があり

この場では云えませんが

 

とにかく適材適所の機械設備を

選択することが重要だと云う事です

実際に計算すると・・・

皆さんが思っている以上に

かなり小さな容量で

十分な事が多々あります

 

まぁ・・・

大きなエアコン=高額なので

 

経済効果はありますが・・・

 

家庭の省エネの為にはエアコン選択は

気を付けましょうね

もう一つのお題は「結露」・・・

 

「結露」と云えば皆さんも身近な問題

 

でも、皆さんが目にするのは

表面結露・・・云わば見える所の話

が・・・問題は目に見えない部分でして

 

大切な住まいが実は見えない所で

「結露」が発生しているとしたら?

 

怖いですね~

しかし我々は室内の温度や湿度

屋外の気温湿度など

 

あらゆるシチュエーションにて

シミュレーションし

 

最適な断熱方法や

窓のガラスの選択しています

世の中には

数年間にわたる非定常計算による

結露計算をするソフトまで存在します

 

住まいは見えない所が重要

改めてそう思いますね

 

皆さんの建てる家は・・・

見えない所・・・大丈夫ですか?

 

パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」

 

 

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次