スケジューリング・・・
新緑のショーハウス
新緑のショーハウス
最も自然の営みを感じる春・・・
良い季節ですね~😀
農作業中の・・・私?
まるで・・・
農業用噴霧器を背負って
除草剤を撒いているオッサンに
なってますが・・・🤣
いえいえ・・・水やり作業中です
背中にしょってるのは
噴霧器では有りません・・・
私の通勤用のリュックです😅
春の到来に伴い
目覚めた植物達に水やりを
行っている姿・・・😁
決して農作業中では有りませんので
悪しからず・・・😓
セカンドレクチャーのお客さまのご来場
さてそんな春日和の本日
ショーハウスに
セカンドレクチャーの
お客さまのご来場です😄
セカンドレクチャーは・・・
ファーストレクチャーを
受講いただいた方のみが視聴出来る
云わば希少価値抜群のレクチャーです😙
セカンドレクチャー聴かずして
家づくりはあり得ません
内容は・・・
ファーストレクチャーで
住宅の基本を学んで頂いた後・・・😄
弊社に興味を持って頂いた方にのみ
弊社の家づくりにおいての取り組みや
建てている実際の家について
ガッツリお伝えするレクチャー・・・で😃
此方を受講頂いて
プランを依頼しない方はほぼ
・・・いらっしゃいません😮
それだけ強烈なインパクトと
真実がそこにあります😉
家づくりにおいて失敗したくない方や
未受講の方は是非一度ご視聴下さい😗
恐らく・・・
家づくりにおいての概念が
ひっくり返りますよ🤣
皆さんのご予約
お待ちしております😀
特別にお世話になりました
御邸宅のお引渡し
そして午後からは
先日お世話になりました
Iさま邸のお引渡しです😄
恒例の「鍵の寄せ書き」の進呈です
此処数年・・・
住宅の性能は飛躍的に伸びています😄
その理由の一つは・・・
家を建てる皆さんが
高性能住宅(当たり前ですが)を
求めるようになった事😊
真骨頂の性能報告書
そして二つ目は・・・
世の中が脱炭素に向けて
急加速を始めたことにあります😅
云わば今後建てる家は
ローやハイ等のコストの問題では無く
一律性能は
ハイでなければならない訳で・・・😆
要はこれらからの時代に・・・
環境に負荷を掛ける
ゴミになるようなローコスト住宅は
建ててはならないと云う事です😏
末永く・・・宜しくお願い致します
それじゃぁローコスト住宅を
建ててはならないのならば・・・
家が建てられなくなる人も
出るのではないか?問題です・・・😮
無論・・・
日本においては住生活の基本が
法律で定められていますから・・・
家を建てるなと云う意味では
・・・有りません😯
考えてもみて下さい・・・
人口の減少している日本で
空き家が問題視されています🤨
よってロー性能の家を建てるよりか
中古を購入しハイ性能にリノベする・・・😅
これからの時代の賢い家の持ち方です😉
弊社のブレーンの一人
ファイナンシャルプランナーさん
プラン調整のお客さまを挟んでは・・・
(スミマセン・・・画像取り忘れです)
夕方から弊社のブレーンの一人
ファイナンシャルプランナーの
ソニー生命の水内さんと
最近の動向について情報共有です😀
家づくりにおいての生涯計画は最重要
家づくりにおいて
資金計画は最重要事項・・・😑
良くも悪くも・・・
現実を見つめ直す事も大切😅
だって・・・現実逃避では
家は建てられないからです😄
己を知れば必然的に
未来が見えてきます・・・😃
一生涯全力疾走では
疲れてしまいますし
現実的に・・・無理😅
人生はフルマラソン・・・
どの辺りで・・・
給水やエネルギー補給出来るのかを
知らないと走る事は止めたほうが良い😅
家づくりも同じです・・・
体力に自信のある方も
無い方も・・・
スケジューリング建てましょう😄
家づくりの流れ
https://www.kondo-kk.com/flow/
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員