YouTuber・・・?
YouTubeの撮影です
YouTube・・・懲りずに撮影しています😅
内容は先日来から連載?しています
弊社の真骨頂パッシブデザイン5項目
さてそのパッシブデザイン5項目
本日はまず通風について・・・😁
まずは・・・通風の話
通風とは?・・・まさに通る風😀
目的は・・・
身体に当てると気化熱で
涼しくなったり・・・😊
今話題の換気の効果が有ったり
実は以外に通風は・・・重要😄
その地の風の向きを観測して
窓の設計を行う訳です・・・
すれば・・・当然何も考えないよりは
風が通りやすい家になる・・・
単純明快です😁
ウィンドキャッチャー効果を検証
でも所詮・・・風ですから
吹かない事もある訳で・・・😗
そんな時は・・・
室内の高低差、温度差を利用して
家の中だけ風を吹かすこ事が出来ます😮
風の吹かない時の吹かせ方?
へ~っ???って
思われるかも知れないので
実際にバルーンを使って実験してみました😅
結果は・・・?YouTubeをご覧ください😁
換気はCO2濃度を測定
さて通風のもう一つの目的は換気・・・
所謂室内にフレッシュ空気を取り入れて
汚れた空気を排出する役目😄
皆さんは・・・
「気密が良い(隙間が無い)と
空気が入れ替わらない」と思われてます?
それは大きな間違いで
隙間があると計画的な換気は出来なく
空気の入れ替えは不十分となります・・・😗
答えは・・・?
皆さんの住まいで
CO2濃度計測してみて下さい😅
1200ppmを超えると換気したほうが良い
さて・・・
パッシブデザイン5項目
本日の二つ目は・・・昼光利用😉
昼光利用も読んで字のごとし・・・
昼間の明かりを利用して
人工照明に頼らない暮らしで
より省エネに努めましょう・・・的な😄
明るさの単位のお話し
そして明るさには単位があります😅
皆さんはお馴染みのW(ワット)が
明るさだと
思われてる方が多いようで・・・😗
じゃぁ最近のLED8Wと電球の60Wでは
8倍の明るさの違いがあるのか?
・・・そうでは無いですよね
所謂皆さんが思ってるWは
明るさでは無いのです・・・・😆
テーブル上のルクス(照度)を測ります
じゃぁ?何なの・・・正式には
消費電力と発生熱量・・・なのです😆
話は戻りまして
じゃぁ昼光の明るさとは?😗
テーブル上で1350lux
カンデラ・・・
実際に我々の目に入る度合い😗
ルーメン・・・
照明器具から発する光束
照明器具の明るさ検討に使用する単位です🤨
そして・・・
測りまくっている
ルクス・・・
表面の明るさの度合いです😮
照明を消して400lux
照明器具から発せられた光束は
床や壁天井に家具などに当たり
表面の明るさ度合いのルクスになります😉
一般的には・・・
50ルクスでも十分に過ごせますし
700ルクスあれば本も読めます・・・
しかし我々日本人は
部屋の中を明るくしたがります😅
曇天日ですが南側窓で2000lux超え
何故なのかは?一説によりますと・・・
裸電球が戦後の
貧しい貧困時代を反映するから😌
又は瞳が黒い我々は
光の度合いを暗く感じてしまうから・・・😮
欧米の方達は
瞳がブルーですから
光の度合いを強く感じます・・・😮
常時サングラスをかけているのは
ダテやカッコでは無いと云う事です😁
壁紙の色によっても
luxは大きく変わります
さて昼光利用・・・
色々話してきましたが
とにかくYouTubeご覧ください😆
今までお話しした内容を
実験検証しています😅
ただいま絶賛編集中なので
この度の動画upは
しばらく後になりますが・・・😅
登録・・・宜しくお願い致します😁
近藤社長の家づくり自宅学習
https://www.youtube.com/channel/UCPGJ1M7qYmd_P2vxIJq6qhw/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=0
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員