自然の摂理
室内でワカチコワカチコは・・・私です
いや~今日は日中・・・春?
って感じでしたね😀
室内にて・・・
ワカチコワカチコやってるのは
・・・私です😆
あっ・・・昭和の話で皆さんには
分からないでしょうかね😅
理解不能の方は・・・ググって下さい😓
今日は春を感じる日中でしたね・・・
しかし・・・こんなに暖かいと
勘違いしてしまいますよね😄
「エエヨウ、エエヨウ」の語源で有名な
西大寺会陽も来週19日の土曜日開催予定
備前平野に春が来ると云われる
会陽に・・・期待しましょう😄
ファーストレクチャーセミナーにご参加
さて本日は・・・
前々から告知していました
ファーストレクチャーセミナーの開催😀
勿論このご時世ですから
少人数にて開催と云う事もあり
家づくりに心血を注ぐ
熱心なお客さまのご来場を頂戴しました😉
家づくり成功の秘訣は・・・学び
こうしたお客さまには
しっかりとプロとして応えるべく
私からも身骨を砕くレクチャーを
させて頂きました😊
シンパシーとでも云いましょうか?
しっかり受け止めお返しすれば
共感が得られる・・・😄
デジタル化が進み
スマートな家づくりが
主流になりつつありますが・・・
中々どうして弊社では未だに
・・・アナログ的😅
まっ・・・良いのでは無いでしょうか?😀
パッシブデザインの副産物
ニューノーマル時代・・・
所謂多様化が標準となり
今までの既成概念は払しょくされ
良くも悪くも何でも有りな昨今・・・😄
特に異論を述べる訳でも無く
反論する訳でも無いですが・・・😁
好きか?嫌いか?と聞かれると・・・
実際・・・嫌いでは無い😆
自然光だけのLDKも美しい
私のブログマニアの方の中には・・・
「えっ?」って思われた方が
多いかも知れませんが・・・😁
意外に私・・・
そうした所は非常に優柔不断😆
ってか・・・あまり
気にしないタイプなのです😙
家づくりにおいても
多種多様・・・ニューノーマル時代
色んな選択肢が有って当然です・・・が
私の想定範囲外は
責任は持てませんので
・・・悪しからず😆
ファーストプラン提案のお客さま
さて午後からはスタジオにて
ファーストプランのお客さまをお迎え😄
ヒアリングにてお聞きしたご要望を
本日具体化してご提案です😄
弊社のご提案は
劇場型プレゼンと云いまして・・・😅
動画やCGを駆使し
紙面ではお伝え出来ない
3Dにてご提案するのが定番😀
プレゼン後は紙面にて詳細説明
伝わり易さをモットーとしていますが
最重要ポイントは・・・
勿論・・・「パッシブデザイン」😉
「パッシブデザイン」でマストになる
日照シミュレーションや
風のデザイン等を・・・
3Dを駆使してなるべく
分かりやすくお伝えする為です😀
FP相談も頂戴し重ねて感謝
イメージが付きやすいとご好評以外にも
設計の根拠が理解出来て納得
・・・と云うご意見が多いのも事実です😃
素材やデザインは勿論重要です・・・
でも何故そうしたのか?
何故そうなるのか?は
単に視覚だけで決められないモノ😊
住まう家のデザインを
自然の摂理を無視してデザインし
果たしてその後の暮らしが
豊かなものになるでしょうか?😗
地球上に日本にそして岡山に建てる以上
そんな自然の摂理に抗い
より良い暮らしが出来るとは
思えませんが・・・
皆さんはどー思います?😅
家づくりの流れ・・・
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員