企て事・・・始まります
朝から賑やかな
スタジオ打ち合わせルーム
3人寄れば文殊の知恵
3人寄れば姦しい・・・😅
まぁともかく朝から賑やかな事です😀
打ち合わせを行っているのは・・・
弊社3人娘?と
ウッディワールドのざきさんを
中心とする面々😊
新しい企て事の・・・密談です😁
新しい企て事・・・始まります
最近のご時世か・・・
円安や原油高に材料不足等で
今後・・・
住宅業界にも大きな影響が出るのは明白🤨
そんなこれからを只憂うのではなく
やれることをやろう!!
と云うのが弊社のスタンス😄
挨拶を兼ねて私からの提言
その一つとして
オーナーさま専用アプリを導入予定です😮
勿論オーナーさまのみが登録可能で
点検業務やメンテナンスに
様々な困りごとの相談に
設備機器の保証制度も盛り込んだ
オーナーさまだけを
ガッツリ守る内容となります😄
そしてもう一点15年点検時に
外壁や設備機器などの劣化診断を行い
速やかにメンテナンスを行える
サポート体制も構築します😉
要はオーナーさまをガッツリ守り
将来に向けて安心して暮らして頂けるよう
サービスを充実するものです😄
運用は秋位からを予定しています
今後オーナーさまになる方々は勿論
今現在のオーナーさまも加入できます😄
近藤建設興業オーナーズクラブ
始まります・・・お楽しみに😀
1985リノベ学校開校
そもそも今一般的に使われている
流行のキーワード「リノベーション」
は・・・ホントのリノベーションでは無い😖
リノベーションとは・・・?
機能・価値の再生のための改修工事😗
リフォームとは・・・?
老朽化に伴う箇所を修復したり
単に設備交換や表層の張替え工事🤨
全国ネットのリフォーム業者や
家電量販店が行う工事や
某新築〇〇さんなどとは一線を画します😁
改めてリノベーション学びます
そんなリノベーション前に
行われるのがインスペクション・・・🤨
只こちらも単に
調査をして報告するだけで
改修方法や
リノベーションについての提案とは
・・・全く別物😅
所謂・・・
診断と設計は似て非なるモノ
全く異なると云う事です😆
診断と設計は似て非なるモノ・・・
特に皆さんが勘違いされているのは
耐震診断による評点1・・・と
品確法の性能評価の耐震等級1
これは・・・全く異なります😅
そもそも・・・
リノベーション時の
耐震診断による評点は
建物だけが対象で😄
品確法による耐震等級は
基礎の設計迄を含んでいます😄
評点1.0と耐震等級1の違い
耐震基準は・・・
私が中学生時の1978年に発生した
宮城県沖地震を契機に行われた改正法
1981年6月1日以降を新耐震基準
その前を旧耐震基準と呼んでいます😙
要は・・・
震度5で倒壊しない旧耐震基準から
震度6でも倒壊しない新耐震基準に
改正された訳です🤨
その後1995年に起きた阪神淡路大震災から
5年の月日を要して策定されたのが
2000年に改正された現行の
新耐震基準なのです😌
なので新耐震基準は
これまた新旧有ると云う事😄
その後2016年の熊本地震を経て
耐震等級3の必要性が
周知された経緯が有りますが・・・😯
いずれにせよ何かが起きないと
皆さん受けいれてくれない・・・
云わば正常性のバイアスによって
未だに中々普及しないんですよね😟
新耐震基準の新旧?
色々お話ししましたが
いずれにせよ今現在
そうした家々が空き家となり
2050年のカーボンニュートラルに向けての
足枷となっています・・・😅
最近のご時世からして
今後新築住宅が激減するのは周知の事実😯
ではこれから
新築は建てる事が出来ないのか?
それでも一部のいや・・・多数の方は
新築を建てる事が出来るかも知れません😗
が今の様に大多数の皆さんが
建てられるとは思えません・・・
そこで中古を購入してリノベーションし
ZEH化を行うのです😄
既築住宅のリノベーションこそが
2050年カーボンニュートラルを
実現するのです😊
未来の子供達の為に・・・
リノベーションZEH推進して参ります😉
House to live for 60 years
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員