株式会社 近藤建設興業

品質の本質?

2022.5.24

週末上棟予定の総社市某所現場

先月先々月と総社市にて

平屋の上棟が続いているのを

・・・ご存知でしょうか😅

 

そんな平屋タウン総社市にて

週末・・・平屋の上棟です😆

 

気温も上がり現場はすっかり初夏

5月と云えども

気温は30℃近くまで登り

初夏の候・・・😅

 

未だ今は湿度が低い為

比較的過ごし易いですが

今年も来るんでしょね~・・・酷暑😨

 

亜熱帯日本・・・頑張らねば🤔

 

現場の職人さんに感謝です

こう見えても私・・・

32歳までバリバリ現場の人間でした😆

 

なので現場の職人さん達の気持ちが

凄く分かります・・・😌

 

でも最近の現場は

私が若かりし頃とは全く異なり・・・

 

体調不良は元より

取り返しのつかない事態にも

直結しますから・・・

十二分に体調管理が必要😯

 

ホント現場の職人さん達に感謝です😀

 

ケイミュ恩地さんによるプレゼン

さてスタジオでは

何やら注目を集めてる人が居ます😮

 

実は・・・

パナソニックグループの

外装建材メーカーケイミュの恩地さん🤨

 

新商品に興味津々・・・?

最近のご時世による価格打ち合わせと

新商品のいち早い情報共有です😊

 

価格は勿論私の目の黒いうちは

メーカーさんの希望取りにはならず🤣

 

何の為の標準仕様なのか?

何の為の日頃の付き合いなのか?

 

その辺りを踏まえての価格交渉が

繰り広げられました😁

 

Win Winの関係継続の為に・・・😅

 

2Fでは新人スタッフにCAD研修

どうしても4月~6月にかけては

新人スタッフは仕方ないのですが

様々な研修が続きます・・・😌

 

何れもいち早く一人前になり

戦力として会社の一員に

なって貰いたいから😊

 

パッシブ女史はインテリア研修

2Fでは新人スタッフを対象にCAD研修😚

 

同時刻・・・

おかやまSW会のパッシブ女史による

インテリア打ち合わせ😙

 

こうしたインプットは受け身なので

幾らでも受講する事は出来ますが・・・

 

実際身に付ける為には

アウトプットしないと

自身の糧にはなりません・・・😮

 

是非是非様々な形で良いので

アウトプットをして貰いたいものです😉

 

私は「庭」・・・研修

同時刻私もZoom研修・・・😆

 

弊社のマニア?の皆さんは

私が「庭」好きなのは周知の事実😊

 

そんな私ですから

「住宅のお庭のデザイン勉強会」と題した

Zoom研修に自ら誘われ参加しました🤨

 

外構事業部を検討中・・・

「デザインはロジック」・・・

なる程とは思いましたが

 

そのクオリティと価格のギャップに

失礼ながら非常に

残念な気持ちとなりました😔

 

私の周辺には

もっとスキルの高い方達が沢山いて

学びに行くことが出来る環境です😓

 

確かに費用が掛かる事が

悪い事ばかりでは有りませんが・・・

 

中々・・・難しい

微妙な・・・内容でした😟

 

CAD研修に集中

さて場面はCAD研修に戻ります😊

 

今現在・・・

住宅の建築CADと云えば

 

福井コンピューターさんの

アーキトレンド・・・

 

これは業界の方なら皆さん否めない

オールマイティで

精度の高い建築CADです😚

 

まぁ若干職権乱用的感は否めませんが

勿論実費にて

CAD研修を受講させて頂いています😁

 

因みに弊社でアーキトレンドを

・・・6台購入しています😮

 

研修にて即オペレーター

短期間で学び実践できる

此方の研修は・・・

 

お金を払っても惜しくは有りません😁

 

勿論無料が良いとは云いませんが

費用を取るならそれなりの

クオリティとコスパが要求されるもの😚

 

我々もそれらを肝に命じ

実務に取り組んで行きたいものです😙

 

益々これからはクオリティの本質が

重要になってくるのでは無いでしょうか😁

 

品質の本質の重要性

当たり前の様で・・・まだまだだったり😆

 

 

オフィシャル インスタグラム

https://www.instagram.com/kondo.kk/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次