想いをカタチに・・・
草木も育つ新居
ご入居前に植えた木々も
元気に夏を迎えています😀
この時期・・・いや
最近の初夏から夏にかけての酷暑は
過酷を極めるモノがあります・・・😣
良い感じで育ってます
オーナーさまもその旨は重々承知・・・
しっかりと木々のケアを頂いて居たようで
ご覧の様に非常に元気で安心しました😌
我々人間と同じように植物も生き物・・・
新天地での環境の変化に対応するまで
少々時間を要しますし・・・
お引渡し後の手入れで
その良し悪しが決まりますので
此方のオーナーさまのように
気にかけて頂ければ幸いです😊
プロカメラマンによる撮影
昨日の話では有りますが
そんな此方の邸宅・・・
プロカメラマンによる撮影を行いました😀
日射遮蔽バッチリの南側
台風一過の奇跡的天候に恵まれ
超晴天の元撮影する事が出来ました😃
私も若干カメラをかじってますので
この時期の撮影の大変さは良く分かります😓
青空に映える和風な邸宅
しかしさすがプロカメラマン・・・
段取り順序良く酷暑の中
シャッターを切っていましたよ😏
リブ天井と吹き抜けのあるLDK
勿論暑いのは屋外だけで
室内は断熱と日射遮蔽と空調により快適😁
アースカラーに彩られたソファを始め
シンプルに落ち着いたインテリアと共に
写真の仕上がりが非常に楽しみ😄
オーナーのYさまご協力
真にありがとうございました(感謝)
週一の全体会議の開催
さて、ここから本日の話・・・
毎週金曜日は全体会議😊
新規のお問い合わせや資料請求
ご来場の皆さんの情報に
設計、インテリア、現場の進捗も
共有します😙
少人数でも情報共有の難しさはあります😌
「知らない・・・は無しにしよう」
合言葉です😅
新建ハウジングさんによる取材
先日の全国SW会年次大会を受けて
新建ハウジングさんからの取材
オーナーさまブログについて・・・😗
世の中にはオーナーさまブログが
そこそこ発信されていて
それに対する感想や意見をと云う事で
取材を受けましたが・・・😗
オーナーさまにご意見を頂戴するのは
事実なので構わないのが弊社のスタンス😁
でも弊社で建てても無いのに
とやかく言われるのは少々憤慨です😆
先日から侮辱罪も施工されましたからね・・・
SNSがストレス発散の方は
口は災いの元・・・気を付けましょうね😁
若手スタッフによるプレゼンロープレ
さてこちらは若手スタッフによる
プレゼンロープレ・・・😆
プレゼンは云わば・・・
会社の持って居るもの全てを
伝える為の最重要の事柄・・・
上手く伝われば最強です😀
そんな・・・
今後につながるロープレを行いました🤨
本日2名によるロープレを実施
我々の仕事は・・・?
カタチあるものを提供する事ですが
果たしてそれだけで良いのでしょうか?😗
前述の写真もそうですが
単にカタチあるものを撮影したり
作成したりするだけでは無く・・・
何れも想いを伝えて
その想いがカタチにならないと
いけないと思います・・・
中身のない形骸化では
住まいは成り立たないと思います😗
想いをカタチに・・・
これからもしっかりと
取り組んで行く所存です😁
アッシモフォトオフィス
https://www.facebook.com/assimophoto/
イベント
https://www.kondo-kk.com/event/
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員