求む!!若い力
現場志望のインターン生上棟に参加
昨日お話しできませんでしたが
実は工業高校からのインターン生が
上棟に参加していました😀
上棟参加後はスタジオにて座学
上棟参加後はスタジオに戻って
工務・・・所謂現場管理について座学😊
業界の多種多様化の中で
現場の管理は非常に高いスキルが
必要な時代となりました🤨
現場管理について学びます
以前なら現場の職人さん達が
スキルが高かった為😗
現場管理は現場の職人さんに任せれば
大丈夫な時代が長く続いていました🤨
工程、安全、施工管理等
多岐に渡る管理業務
ところがその後
細分化が極端に進み
現場の職人さん達も細分化され😮
全体を見る事や知っている職人さんが
居なくなってしまい・・・🤨
今は現場の管理は現場監督なるモノが
多種多様な現場や人に
対応せざるを得なくなったのです😌
リーダー鈴木を始め
若手の台頭が望まれます
それに伴い・・・
実務の難しさや激務も合わさり
現場監督の成り手?が
すっかり居なくなってしまったのです😮
なので今や現場志望の若手は皆無で
非常に希少な存在なのです😙
私からは初日での課題の答えを拝聴
しかし中にはこうして
現場志望の若者も居ない訳では無く
弊社のような零細工務店にも
こうして工業高校からインターン生として
来て貰える事も有る訳で・・・😄
働く意味・・・真剣に考えましょう
大手企業で大きなプロジェクトの一員として
達成感を得るのも良いでしょうし・・・😚
我々の様な零細工務店の第一線で
お客さまと向き合いお客さまが見える距離で
達成感を得るのも一つでしょう・・・🙂
在社スタッフを集めての記念写真
働き方はどちらが良いとか悪いとかでは無く
社会人として「何の為に働くのか?」を
真剣に考え答えを探す事が重要なのです😀
今後の少子高齢化の日本で
未来は限りなくは
明るく無いかも知れません😗
しかし未来は自身で切り開き
造り上げて行くモノ・・・
これからの日本を背負って立つ人材です
どうか働く意味を考え
立派な社会人になって貰いたいものです😙
おかやまカレッジ定例会の開催
さて本日も何かと
バタバタした一日でしたが・・・
夕方からは定例の
「おかやまカレッジ」が開催されました😗
本日の話題は・・・?
お客様の家づくりのエスコート・・・
所謂・・・
家づくりフローについて話し合いました😗
打ち合わせフローについて
話し合いました
地域性、会社の規模、スタッフの専門性にて
家づくりフローは其々だと思いますが
フローが有る事やステップアップ事の
内容を決めておくことは決して
業者の一人よがりでは無く・・・😊
強いては・・・
お客さまの為にもなっている事も
知る必要が有るでしょうね😁
備えあれば憂いなし
家づくりは深いのであります・・・😁
求人情報
https://www.kondo-kk.com/recruit/
おかやま暮らし
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員