9月3日
完成体感会現場
いや~・・・
とにかく慌ただしい一日でした
スタッフがね・・・😅
インターン工務ワークと体感会の実施
体感会会場にて・・・
開場前からの
インターンシップ
工務ワークを実施😁
不動産屋さん同席の相談会実施
若干・・・
ご来場のお客さまと被りましたが😅
この度は新たな取り組みとして
不動産屋さんにも同席頂き
来場のお客さまの
土地探しサポートも行いました😄
インターンシップ3日目の工務ワーク
インターン生はひとまずスタジオに帰社し
工務担当の鈴木から座学の工務ワークです😄
9月ですね・・・ヤマボウシの赤い実
同時刻・・・
9月を象徴する
ヤマボウシの赤い実がなる
ショーハウスにて
ファイナンシャルヒアリングの実施😊
ショーハウスでファイナンシャル相談
住まいに関する諸事情は
人それぞれ千差万別・・・😗
FP(ファイナンシャルプランナー)さんの
経験と実績値がモノを云います😌
この度も若干・・・
イレギュラー案件ですが
どうぞご安心ください😉
弊社のネットワークにて
必ずや最良のご提案が
出来るものと確信しています😄
引き続き
宜しくお願いいたします😌
体感会現場ではお客さまのご来場
引き続き体感会会場では
お客さまのご来場が続きます😃
家づくりにおいて
殆どの方が土地探しからのスタート
此方でも不動産屋さんによる土地相談
しかも昨今土地価格の高騰や
調整区域の制限等により
土地が探しにくくなっているのも事実😓
恐らく今後・・・
家づくりは土地の有無もそうですが
2極化が極端に進んで行く事でしょう🤨
誰の為に家を建てるのか・・・?
何の為に家が必要なのか・・・?
益々重要で真剣に
考えないと行けないでしょうね😑
改めて完成建物はお披露目しますネ
そんな完成体感会会場ですが
特筆すべき箇所が多すぎて・・・😅
お披露目は改めて後日
行いたいと思います
しばし・・・しばしお待ちください😁
スタジオにては外構工事の打ち合わせ
同時刻スタジオでは
今月上棟予定のYさまの
外構工事の打ち合わせです😙
流石に今では建物だけ建てて
外構はやらないってのは
・・・稀になりましたが😅
それでも取り合い等有りますから
新築の計画時に合わせてやる方が
納まりも価格面もお得だと思いますよ😁
外構工事は建物と合わせて
完成時が楽しみですね~😄
工務ワークの一環 現場体験です
さて・・・3daysインターンは
続いています・・・😅
午後からは・・・
気密測定前の現場へ出向いての
体感ワークです😁
大工さんがピースで出迎え?
現場では大工さん達が作業中ですが
ピースサインにて迎えてくれましたよ😀
プレ気密測定を体験して貰いました
弊社の建物は気密数値・・・
所謂C値は0.3以下が社内基準です😅
が、近年のC値はほとんどが
0.2を切っている現実・・・😅
C値合戦は望んではいませんし・・・
もしそうならば他の箇所に労力を
使って貰いたいものです😆
3daysインターン最後は
ディスカッション
3日間に及ぶインターンシップが
終わろうとしています・・・😅
最後に・・・
出社してる若手スタッフのみで
フリーの
ディスカッションを行いました😊
3日間お疲れ様でした
今回のインターンシップが
今後の大学生活や
就職の際の会社選びの
何かの役に立つことを期待し
立派な社会人になるよう祈念します😄
3日間本当にお疲れ様でした😄
娘からのバースディプレゼント
さて本日最後・・・
ご存知9月3日は僭越ながら私
近藤の誕生日です😆
FBでは沢山のお祝いメッセージも
頂戴しています・・・
ボチボチ明日お返ししますね😁
孫たちからのメッセージ
娘からもお祝いを頂戴しましたが
小学生の孫たちからのメッセージが
特に嬉しいですね・・・😆
何れも身体の事を
気遣って貰ってるようですが・・・
孫たちからすれば・・・
世間一般の御祖父さん?
・・・
少々困惑の誕生日と相成りました😅
オフィシャル メンズアイ キララ
イベント情報
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員