三者三様・・・
足場撤去前の邸宅
今日は久しぶりに現場報告等々😊
ご紹介する事が多すぎて・・・中々
全てをお伝え出来ないのが残念😅
それでも最近は・・・
スタッフが少し?ですが
報告がてらショートブログも
上げてくれるようになりました😚
わびさびのモダンな和室
前述の画像の足場撤去を待つ
京山学区の邸宅・・・
外観のモダンな雰囲気とは打って変わり
室内は和風モダンな箇所も有
そのギャップがワクワク・・・😙
外構工事の打ち合わせ
足場が外れると必然的に
屋外工事も進みますから・・・
それらに先立ち
外構工事の打ち合わせです😗
ひと昔前なら・・・
家は家・・・
外構は外構・・・
ってのが多かったのですが・・・
本来・・・
家と外構は一対?
無くしてはそのクオリティは
・・・半減するでしょう😣
拘りの外観に拘りの外構
拘りの家には・・・
拘りの外構が必須・・・
よって弊社では
ファーストプラン時から
外構はご提案し・・・
そのほとんどを
手掛けさせて頂いています😊
別途皆さんで手配する場合は
よほど業者のレベルが高いか
手配する皆さんのセンスが良いか?
アルミ部材で固めるなら別として🤔
家と一体の外構は
中々侮れませんよ・・・😮
パナソニックショールームにて
最近ではすっかりご無沙汰・・・
ご紹介出来ていませんが😅
パナソニックショールームのご案内も
・・・行われています😙
弊社担当による住設のご案内
同行するスタッフが
様子を撮り忘れたり・・・
打ち合わせが一杯一杯で
中々ご紹介が滞っています😯
今年のスローガン・・・
「自らやる!」
私の復活も・・・近いでしょうか?😆
気密測定前のプレチェック
さて所変わり・・・
気密測定前の現場のご紹介😊
気密測定とは・・・?
実現場を気密測定器において
実測して導き出す実邸の隙間の事😮
家一邸において
何センチの隙間が空いているのか?を
測定する・・・ガチの一発勝負😮
最終確認に余念が有りません
活きるか死ぬか?のような
大げさな所までは行きませんが・・・😚
それでも家づくり・・・いやいや
暮らしにおいて
皆さんが思うより非常に重要な内容です😮
簡単に云えば・・・新築において
気密測定を行っていない業者で
家を建てるべきでは有りません😮
嘘だと思えば・・・?
又改めて機会あればお話しします😅
お後が宜しいようで・・・😆
既存住宅をZEH仕様にアップデート
https://www.kondo-kk.com/reneuto/
ニュートラルな暮らしの集会所
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員