26.11%・・・?
6月値上げ事実上決まり
さて皆さん・・・
最近の光熱費の高騰・・・
大丈夫ですか?😨
先日決まりました
6月からの各電力会社の値上げ金額
中国電力は当初29%でしたが・・・
最終的な本決まりは・・・
26.11%となりました😮
中国電力は・・・約3割値上げ
当初申請から見直しを行いながら
最終的には上記の内容に決まりました🤨
が・・・何と
関西電力、九州電力、中部電力の3社は
値下げされています・・・😲
何と3社は・・・値下げ
燃料調整費が上がる中
何故値下げが可能なのか?と云えば・・・
勿論・・・
関西電力で5基
九州電力で4基
の原発が稼働無いし
再始動の予定が有る為です😶
原発は確かにCO2はゼロ
非常にクリーンな電力では有りますが
1985の活動でもお馴染み・・・
反原発啓発活動を行ってますから
当然・・・許容できません😠
我が家の4月分・・・
さて此方が我が家の直近4月分の
電力使用量と請求金額・・・😁
最近の燃料調整費の駄々上がりに
家内から超節約生活の指令が出・・・
努力した結果が此方です😆
最近の急騰に超節約生活です
実は・・・ここ2年程
孫1号が高校に通う為に同居していて
大人2人ではなくて3人家族となり
電力使用量が気になる所・・・😅
特に今まで気にはしなかったのですが
流石に使い放題って訳には
いかない程になりましたね😱
2022年3月 燃料調整費 1,574円
昨年の3月の
電力量
燃料調整費
再エネ発電賦課金
・・・です😗
勿論電力量に応じて価格は変わりますが
注目すべきは・・・
燃料調整費と再エネ発電賦課金
其々ピックアップしてみますと
燃料調整費 1,574円
再エネ発電賦課金 1,612円
本年3月 燃料調整費 2,359円
改めて本年3月と比較してみますと・・・
燃料調整費 1,574円 ⇒ 2,358円
再エネ発電賦課金 1,612円 ⇒ 1,017円
電力量が60%程度に
減っているにも関わらず
燃料調整費は
約1.5倍にも上がっています😮
260KWh/月にて換算すると・・・
さて6月からの上昇金額ですが・・・
一か月の電力使用量を
260KWhとした場合・・・
中国電力管内では何と
1,612円の上昇となります😬
これからの季節
熱中症対策として冷房が必須・・・
益々光熱費が心配ですが
只・・・上昇を
手をこまねいて
見ているだけではいけません😤
しかるべき断熱性能に
外皮を強化したり・・・😙
最新の機械設備に買い替えたりと😚
決して健康障害を起こすような
我慢の省エネだけは止めて頂きたいもの🤨
環境問題は確かに重要ですが
健康を損なっては
元も子も有りませんから・・・ネ😗
取り組もう・・・真の豊かな暮らし😄
ニュートラルに据えなおす家
https://www.kondo-kk.com/reneuto/
ニュートラルな暮らしの集会所
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員