1/3・・・初日
現地調査・・・1件目
皆さん・・・3連休
如何お過ごしでしょうか?😗
近藤建設興業は・・・勿論
開店中です😅
陽当たりは問題無し・・・
先ずは・・・北区は某所
お客さま同行の元
現地簡易調査です😗
実は・・・
弊社オーナーさま宅が隣接地
近藤建設興業オーナーさまが
増える事は互いに幸せな事ですね😊
お客さまと共に土地見聞
本日2件目は・・・
市内からは少々離れた
某・・・郡
某・・・町😅
陽当たりは問題無し・・・
最近は移住先としても注目されている
住めば都・・・
良い地域だと思われますし
移住定住の助成が充実している
地域でも有ります😗
人口減少の日本において
企業誘致よりも・・・
人の誘致なのかも知れませんね😙
10年点検のオーナーさま宅
近藤建設興業でも・・・
長年家づくりを行っていますと
必然的に・・・
ロングライフなオーナーさまも
増えて行きます😚
10年アンケートの実施
そこで今日は
承諾を頂戴していますので
10年点検時のオーナーさまの
アンケートを公開します😮
掲載OKの承諾済み
住んでからの10年アンケートは
ほぼ忖度の無い・・・
リアルな意見だと思いますし😌
何と云っても暮らして10年の
率直な意見なので・・・
近藤建設興業では
最も重要視する内容です😊
10年目点検チェックシート
何れも・・・
大きな不満は見受けられませんし
10年ひと昔・・・と云われるように
暮らしそのものも随分
変化しているのが見受けられます😁
今後も・・・
住むほどにお喜びいただける
サービス活動に従事して参りますので
引き続き・・・
宜しくお願いいたします😉
夕方からお客さまのご来社
本日最後は・・・
お客さまのご来社(感謝)
住宅着工に関しては・・・
色々取り沙汰される業界ですが🤨
様々な理由で
家づくりを進めているお客さまが居て😗
今後も新築の需要は減少しても
ゼロになる訳では有りません・・・🤨
時代の変化や流れにより
暮らし方が変わりつつある・・・
そんな過渡期が今現在?
・・・なのではと思われます😗
変わっても良いモノと
変わってはならないモノの
ジャッジが・・・
今後のより良い暮らしの
モノサシになるのでは無いでしょうか?
最近の皆さんの動きを見て
そう感じる・・・私です😆
安心のアフターサポート
https://www.kondo-kk.com/passive/
ロングライフ・ラボ
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員