パッシブ女史が大集合・・・
ショーハウスseasonⅢ
午後からの市内は・・・嵐
豪雨+ヒョウ😱
そんな悪天候に関わらず
パッシブ女史達が集結しました🤨
パッシブ女史が大集合
お馴染みおかやまSW会には
女史だけの活動の場があり
「パッシブ女史」と
呼ばれています😙
初見のショーハウスに興味津々
今日はそんな「女史会」は
近藤建設興業の
ショーハウスseasonⅢの
体感見学会😊
間取りにインテリアに女子目線で・・・
女史ならではの目線や体感に
我々も・・・何故か緊張します😆
実は見学時土砂降り+ヒョウ
体感時には外は土砂降りで
大変でしたが・・・😮
それも室内の
静寂性や温湿度変化を感じるのに
いと・・・おかし😁
女史はやはり収納が気になる
そして・・・
我々オッサンと違うのは
間取りもそうですがやはり
収納が気になる様子・・・😅
男子も混ざって全館空調ガン見
パッシブ女史に混ざって
参加の男子は
やはりらしく・・・
全館空調に興味津々です😆
ついに・・・女史会が始まりました
体感見学の後は
とうとう女史会が始まりました😅
我々と異なり・・・
コミニュケーション能力の高い女性達😚
何処でも誰とでも打ち解ける?
流石のパッシブ女史の皆さんでした😙
夕方からは「おかやまカレッジ」
さて夕方からは
此方もおかやまSW会の分科会
「おかやまカレッジ」
の開催・・・😁
おかやまカレッジは
その名の通り・・・
自ら学ぶ場所
強制でも義務でも無い
学びたい会員が学ぶ場です😁
先行指標のお披露目会?
本日は以前から続いている
「先行指標」の発表および考察🤨
各者発表の後意見を出し合ったり
評価を受けたりと
今回もしっかり学ぶ事が出来ました😙
沢山のお土産ありがとうございました
最後は本日
パッシブ女史の皆さんから
頂戴した手土産をご紹介😚
右から・・・
院庄林業住宅さん
4Cさん
竹田建設さん
皆さんお洒落に・・・
ありがとうございました😀
ゼロカーボン研究会
~家庭・市民の脱炭素化を考える
https://www.kondo-kk.com/event/42973/
おかやま暮らし
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員