株式会社 近藤建設興業

評価制度・・・

2017.1.28

DSCN9864

ファーストプランのお客さま・・・

 

最近では「パッシブデザイン」って事で

ご縁を頂戴する機会が増えました

ありがたい事です(感謝)

 

そこで

ファーストプラン時にご提示するのが

こちらの「パッシブデザインチェック結果」

無題

市販のCADで出力できる

あくまでも自己チェックの

自己評価です

・・・・が

 

レーダーチャートで評価できるので

お客さまにも分かりやすく

以外に好評です!

 

今では住宅の性能評価は

「省エネ」が主流になりました。

 

今日は以下

色々な省エネ評価ラベルを

ご紹介しましょう

 

HERT20

まずは民間ですが

「HEAT20」

 

断熱化された住宅の

普及啓蒙を目的とした団体で

 

メンバーは

研究者、住宅・建材生産者団体の

有志によって構成されています。

 

もちろん!もれなく

当社も賛助会員です

 

詳しくはこちら

HEAT20

 

特徴は何と云っても

断熱性能から

室温を割り出した事です!!

 

一エネ消費量

お次は結構見る機会も増えました・・・

 

国土交通省の建築研究所が作成した

住宅の一次エネルギー消費量の

WEB計算プログラム

 

いかなる建物も数値を入力する事で

それぞれ

一次エネルギー消費量が算出出来ます

 

家づくり皆さんも

 

住宅業者の知識や技術力

建物の省エネ度を比較するのに

役に立ちますよ!

 

是非業者に提出を促してみて下さい

 

提出できない業者とは

家づくりはしない方が良いでしょうね

 

DSCN9866

さて午後からもプラン打ち合わせの

お客様が続きます(感謝)

 

今まで紹介したのは

あくまでも自己評価の省エネ表示・・・

 

「自己評価じゃ信頼度がね~っ・・・」

って方

 

そんな方にはもちろん!

第3者の性能評価が存在します

 

903-7[1]

前出の一次エネルギー消費量は

自己評価であるのに対して

 

こちらの「BELS」は

第3者認証・・・・

 

よって信頼度は

自己評価<第3者評価となります

 

そして最後は

今まで経験と勘で謳っていた

「パッシブデザイン」

 

実はちゃんとした

第3者評価が存在します

PassDeC

それが・・・

こちらの「PassDeC」

 

室温と暖房冷房の使う量によって

善し悪しを評価し

星の数で認証をしています

 

このように今現在は

沢山の認証評価制度が存在します

 

家づくり皆さんはまず

こうした認証評価を行ってる業者と

家づくりを行って下さい

 

数字の高い低いは

投資金額に比例しますので・・・・

 

まずは数値を出せる出せないで業者を

選ぶのが良いかと思います

 

今日の話は・・・・

家づくり皆さんが是非

 

実践して頂きたい

家の評価制度のお話でした

 

 

パッシブデザイン「おかやま暖涼の家」

暖涼の家ロゴマーク

 

1985ロゴ

 

CHLおかやまロゴ (3)

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次