協働の理念・・・
後楽園の茶葉・・・
Labにては定例の
みぃ先生による
子どもとママが笑顔になる
「みんなの教室」開催です😊
お茶になるまでの工程・・・
今日はそんな開校前の
寛ぎタイムの紹介です・・・😮
先ずは蒸しあげて・・・
皆さんもご存知でしょうが・・・
お茶の種類の違いは
「製造方法」の違い😮
水分を飛ばした上にて・・・
例えば・・・
不発酵茶は緑茶と呼ばれ
発酵をさせていないので
茶葉の緑色がそのまま
残っているのがわかります
更に粉砕し・・・
又・・・半発酵茶を烏龍茶等と呼び
茶葉をほどよい頃合いまで発酵させて
作られたのが半発酵茶で
烏龍茶が代表的な茶葉です😮
見事な茶葉になるようです
そして・・・
発酵茶の代表が・・・紅茶😙
とにかく酸化発酵が進んだ茶葉は次第に
紅茶特有の香りやコクのある味わいが深まり
色の濃い紅茶へと変化して行くらしいです🤨
さぁ・・・出来上がりは?
皆さん如何でしたか?
同じ茶葉から色も香りも味わいも違う
お茶が作られるのは発酵具合による
違いだと・・・今後
お茶を選ぶのがますます楽しくなりそうでね
みんなの教室の始まり始まり・・・
さて・・・
お茶のウンチクはさて置いて
Labでは・・・
「ただいま」「おかえり」が
安心して言い合える地域の場を
創っていきます😉
「色彩知育」とは・・・?
乳幼児親子さん
小学生・中学生 近所の方々
どなた様でも参加可能です😁
扉を開けたら木の香り 木のぬくもり
温かみを感じながら広がるコミュニティが
RE NEUTO LAB・・・😗
引き続きご愛顧の程
宜しくお願いいたします😅
協働の理念・・・
さて此方も恒例の定例会
中四国役員会が賑々しく
開催されました😅
課題が山積みのSW会において・・・
創業者が記した協働の理念🤨
不易流行・・・変わらない
時代は変わり
社会通念も変化する時代・・・
よって我々も常に変化しながら
カメレオンの様に変態する時代😙
厳しい時代だからこそ
協働の理念が最重要だと
思わらずにはいられませんね・・・😅
「みんなの教室」
https://www.instagram.com/okayama.minna/
イベント情報
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員