「縁」・・・今日のお客さま
オーナーさま宅改修打ち合わせ
5年経過のオーナーさま宅
ガレージ前のタイルの浮き・・・
経年経過の修繕は必須で
オーナーさまとはこうした繋がりが
大事だと思います😙
末永く・・・粛々と😊
リフォーム相談のお客さま
さて今日は平日にも関わらず
初めてのお客さまのご来社😍
HPからのご相談・・・感謝
HPからの既築のリフォーム相談
・・・
当初は解体一辺倒の計画でしたが
築年数から「新耐震基準」だと判明し🤨
再利用の方向性になり
これからの「住まい方」の
真骨頂となるべく
より良いご提案が出来れば幸いです😊
Labの体感見学して頂きました
打ち合わせ後
現地確認を行い
帰社後に隣のLabの体感見学😮
五感に伝わるLabの体感見学
これからの暮らしの重要な一端を
少しでも感じて頂ければ・・・幸いです😊
Labレンタルスペースのご活用
夕方からは
Labレンタルスペースでの
定例の「みんなの教室」の開催😊
定例の「みんなの教室開催」
子供達は既に
夏休みに突入しましたが
時間を持て余しているのは
云うまでもなく・・・😅
紙コップを使った新たな取り組み
そんな子供達に
何ら違和感なく新たな取り組みを
して貰いたい・・・的な
そんな軽いノリで参加頂きたい
主催者の想いも有ります😊
気づき発見が有ると思います・・・
ともかく・・・
激暑の折ですが
アクティブに活動されている方は
・・・以外に多く
そんな方々の応援が
何気に出来れば良いかな~ってのが
Labを創設した理由で有り
意味で有ると思っています😙
今後もLabの様々な使い方で
地域貢献が出来ればと
思うので・・・あります😁
みんなの教室
https://www.instagram.com/stories/okayama.minna/3417594530089326817/
イベント情報
https://www.kondo-kk.com/event/
断熱リノベーションWEB
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員