ジェンダーレス ワーク
from 社長のひとりごと
2024.10.4
佳境を迎えたリノベ現場・・・
6月よりスタートした
フルリノベーション現場
工期も既に4か月が経過し
佳境を迎えましたが・・・新築並み😮
和室の続き間がDKに変身
昭和56年以前の建物なので
耐震診断の上耐震改修を行い
南海トラフに備えました😊
旧キッチンはⅡ型オープンに変身
そもそも・・・
耐震改修から始まった計画でしたが
結局フルリノベーションに🙂
今後60年住まう上で
耐震と断熱の改修は
避けては通れません🤨
旧応接室が寝室に変身
所謂旧邸は・・・
1階に和室の続き間があり
2階にも和室が2室あった
THE・昭和の家😆
階段の位置も全く異なります
性能も間取りも全て
リニューアルしましたので
知らない方が見ると・・・
新築と何ら変わらないかも
知れませんね😅
唯一名残が残る2F和室
何故か1階の和室より
2階の和室の設えに
拘りが有った旧邸・・・😙
故に・・・
性能向上がマストでしたが
先人へのリスペクトも含め
2階和室は極力その設えを
残す事としました😁
玄関も扉新設の上タイルも貼替
ご覧頂いてお判りでしょうか?
2階の和室と
玄関のタイル工事ヶ所・・・
何れも・・・
女性の職人さんの姿が見て取れます😮
我々の業界もジェンダーレス・・・😉
リノベーションも
新築とリフォームの
ジェンダーレス?
今後の更なる広がりが
期待出来ますネ😁
RE NEUTO
https://www.kondo-kk.com/reneuto/
おかやま暮らし
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員