株式会社 近藤建設興業

崩壊・・・?

2024.12.10

12月と云えども・・・紅葉中

弊社 近藤建設興業では

毎日13時から一斉清掃・・・😅

 

最近ではもっぱら・・・

落葉拾いが私の担当😁

 

ツワブキの花も元気よく・・・

良くも悪くも・・・

 

弊社の社屋スタジオと

隣接するレンタルスペースLab共

 

植栽が施してありますから

 

季節の変わり目は・・・

まぁまぁ大変なのです😅

 

Labに宿泊の方・・・

未だ紅葉楽しめます

なので自然の移ろいを

身を持って体感出来ますが・・・😁

 

業務中にふと目をやれば

「あぁ・・・癒される」的な

事は有りますが😆

 

殆ど年中通して管理は

まぁまぁ・・・大変なのであります😮

 

しかも近年・・・

 

秋と冬の境目が無くなり

???な事が多々あり・・・

 

これも何かと大変なのであります😁

 

 

2024年度大型補正予算・・・

境目が無くなったと云えば

・・・此方もそう😗

 

云わば・・・1年の国の予算

 

旧態依然なら・・・

4月から始まった年度は3月で終わり

きちんと処理されていました🤨

 

 

グリーントランス

フォーメーション型住宅

が・・・最近は

政権の人気取り?なのか

 

はたまた真剣に国や世界・・・

地球の事を考えているのか?

は別として・・・😆

 

家づくりを検討している皆さんには

・・・朗報です😮

 

 

子育てグリーン住宅支援補助

新築では・・・

弊社 近藤建設興業では

 

10年前から

「GX志向型住宅」が標準

 

が・・・

ここに来て弊社の標準が

国のトップレベルだなんて・・・

 

「何てことダッ」・・・です😆

 

 

秋も冬も・・・同化?

しかもリノベでも

Aタイプなら・・・

 

断熱窓+エコキュートで

上限補助金40万円なんて・・・

 

「何て日だッ」って歓喜しましょう😆

 

いずれにせよ・・・

温暖化による季節の変わり目が

曖昧になったように🤨

 

カーボンニュートラルに向かい

 

国の補助金も年度の境目が

無くなって来たと云う事・・・🤨

 

良くも悪くも・・・グローバル

なのであります😁

 

下世話な話・・・

頂けるものは頂きましょう😙

 

経産省

https://www.meti.go.jp/press/2024/11/20241129002/20241129002.html

国交省

https://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_001249.html

環境省

https://www.env.go.jp/earth/earth/ondanka/building_insulation/GX-house_00001.html

私たちの家づくり

https://www.kondo-kk.com/passive/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次