株式会社 近藤建設興業

ザ・座学

2020.5.30

今日は空いた時間に新入社員研修・・・

 

弊社が手掛ける

OKAYAMA NEUTRAL PASSIVEの家

 

基本を学ばずして何を語れる?として

 

「性能向上カレッジ」なるものを

4時間にわたり行いました

新入社員も入社後2ヶ月が経過し

徐々にですが様々な学びを実践化しています

 

その中でも本丸中の本丸

「性能向上」についての研修は

行う側も受ける側も・・・超ハード

 

しかし・・・ここをなおざりにして

前進は出来ない!

 

そんな内容なのです

まずは何のための「性能向上」なのか?

から始まり・・・

 

国の制度や用語の理解を行います

 

勿論ご承知の省エネ基準から

一次エネルギー消費量

BELSにZEHと多岐にわたります

特にその後の「温熱」については

W/㎡K(ワット・パー・ヘイベイ・ケルビン)に

ついて深堀し

 

温熱を理解する上で重要な

λ:W/mK(熱伝導率)R:㎡K/W(熱抵抗値)

そして先ほどの熱貫流率について

たっぷりと時間をかけてレクチャーを行いました

その後はUa値を求めるロジックに

ηa値も求めるロジックを解説し

 

最終的には外皮計算の手計算をしてもらい

その考え方の基本を学んでもらいました

勿論本来は計算ソフトが行っているので

手計算となると・・・

皆、頭から湯気が出たようで・・・

 

それぞれが悶絶しながら回答に向けて

電卓を叩いていました

普段なら標準仕様があるので

そこまで計算する必要はないし

 

プランを作成すれば

CADにて面積等は自動計算し

補正まで自動・・・

 

図面作製も自動、入力も自動

よって・・・何もしなくても

出来てしまいますからね

普段どれだけ

楽をしているのかが実感できるし

 

そもそもそんな

外皮計算のロジックを知らないで

自動で出来上がりますから

 

間違いにさえ気づかないし

更なる性能向上の工夫さえも

生まれなくなってしまいますからね

額に汗することはありますが

脳に汗をかくことはあまり無いと思います

 

ブラッシュUPの為には

たまにはこうして

脳に汗をかくことも必要・・・

 

スタッフ達の今後が楽しみです

 

ザ・座学・・・たまには良いですね

 

 

OKAYAMA NEUTRAL PASSIVE

60年続く家

 

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次