株式会社 近藤建設興業

20代で建てる!!

2020.6.8

梅雨入り前の

晴天過ぎる晴天に恵まれ・・・祝上棟

 

それでも夏本番とは異なり

朝夕はまだ過ごしやすいですね

中区は山崎地内にて

本日上棟のお施主様は・・・なんと20代

 

若くして家を建てるなんて

・・・立派ですね~

 

皆さんは「家」は

いつ建てれば良いと思いますか?

様々な考え方や

其々メリットデメリットが有りますが

 

先ず・・・

若くして「家」を建てるメリットは?

 

・定年までにローンが終わる

・ローン後のランニングコストにより得する

・子育てに「家」が使える等々

では次に・・・

若くして「家」を建てるデメリットは?

 

・家づくりの知識が少ない為

業者選びが大変・・・

・ライフプランを具体的にしないといけない

・収入問題や将来の家族構成が未定等々

 

が有ります・・・

でもきちんと勉強し

良い家の知識さえ入手出来れば

 

若くして「家」を建てる方が

圧倒的にメリットが勝ります

でもそれは・・・

「高性能な住まい」限定と

云っても過言ではありません

 

何故なら今後電気代が上昇する中で

定年までに住宅ローンが完済するのは

 

ローン後のランニングコスト面で

大きな差が出るからです

例えば・・・

ローン6万円+ランニングコスト4万円=10万円

ローン8万円+ランニングコスト1万円=9万円

 

10万円>9万円 毎月1万円の差で

35年ローンで420万円の差となります

ところが・・・

若くして「家」を建てれば

 

ローン完済後・・・

ランニングコストの差は何と

3万円になり・・・

 

完済後30年間の健康寿命で例えるなら

 

3万円×12か月×30年間=1080万円

・・・

 

ローンとローン完済後トータルすると

420万円+1080万円=1500万円の

差となる訳です

このように計算すると

どー考えても・・・

 

若くして「家」を建てる方が

圧倒的にメリットは有りますが

 

あくまでも「高性能な家」を

建てた場合の話です・・・

 

「家」の性能の良し悪しで

こんなに差があるなんて・・・

 

「家」は建てる年齢もですが

「性能」によりその差は

歴然だと云う事ですね・・・

さて、本日上棟のOさま

そんな20代にて建てた「家」は

まさに「高性能」

 

明るい未来が待ってますよ~

 

本日大変おめでとうございました

 

60年続く家

 

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次