新しい生活?
「新しい生活」?とか「新しい暮らし」?とか
云われてますよね・・・🙄
今までの常識が非常識になったり・・・でも
時代は何時も変革しながら続いていますから
別段珍しい事でも無く対応できない事でもない
そう考えると・・・
人間って逞しいですよね😉
家づくりに関しても
すっかり新しい生活の中で
進んでいるように思えます😁
知らぬ間に・・・いつの間に
時代は変わって行くのでしょうね~😗
緊急事態宣言時には自粛していた動きも
今現在の家づくりにおいては
さほど問題視される事でも無く・・・
返ってこんな時代だからこそ
未来に向けた家づくりが
大切なのでは無いかと思うのです😠
皆さんもそんな気概で
動かれているようです😄
本日インテリア打ち合わせのKさま
大変ありがとうございました😊
午後からもそんな
「新しい生活」を求めて
ファーストプランご提案の
お客さまのご来社です😉
初めての出会いはかれこれ1年近くは前でしょうか?
云わばビフォーコロナ時・・・
緊急事態宣言を経てしばらくは自粛されたり
造成工事も滞っていましたが
ここにきて進み始めました😄
先ほども述べたように
こんな時代だからこそ・・・
新しい生活をする為に家づくりは必須🙂
我々も新しい生活の為の
新しい時代の家づくりを心掛けたいものです😉
そこで「新しい時代の家」とは
どんな家だと考えた時・・・???
安心安全で快適健康な暮らしが出来
尚且つ省エネで環境に負荷を掛けない
心豊かに暮らす事が出来る家が
これから必要な家だと思います😊
・・・?と考えてみると時代は変わっても
良い家の本質は何も変わらない🙄
みたいですね~・・・😁
「新しい生活」にふさわしい「新しい家」
これからも・・・
つくり続けたいと思うのであります😄
さて・・・ご承知の通り
台風10号が接近しています☔
現場では台風対策の準備に余念が有りません🙁
防塵用のメッシュシートを巻き上げた現場は
建物の外観が登場しそれはそれで
良い眺めですが・・・😍
来るべき想定出来ない自然の力に
唯々備えるしか他無いようですね・・・😟
・・・お隣さんは準備が未だ?のようですが
備えあれば憂いなし・・・
皆さんもお気をつけて😑
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員