日々・・・最強
プランご依頼のお客さまの御来社です
平日にも関わらず
お客さまのご来社です(感謝)
プラン作成ご依頼のYさまは
オーナーさまのご紹介😀
最近の・・・
出会いのきっかけNO.1理由に該当する
ありがたいご縁です😍
新しい暮らしについての質問が
ヒアリングとなります
その際行われるプランヒアリング
LDKが何畳?とか
どんな家が良いですか?とか
・・・全く聞きません😁
新天地での新しい暮らし方について
イメージしてもらうのがヒアリングです😄
現在の住まいから場所も変われば
日々の暮らしのルーティンも変わります😉
要はそこでどんな暮らしがしたいのか?
何の為にそこに住まいを持つのか?
それが大事だと思うのであります😊
Yさま次回ご提案
お楽しみにお待ちください🙂
エアコンを学ぶ講習会の受講
さて、午後からは新たな学びです😅
信州の快適な住まいを考える会(SAH会)
主催の「エアコンを学ぶ講習会」
FBで情報交換をさせて頂いている
信州大学の准教授さんからの招待で
信州の会なのに潜り込ませて頂きました😅
高性能な住まいをつくればつくるほど
様々な事が気になります🤨
それが新たな学びへと意欲を掻き立てます😁
これからの暮らしに
エアコンは不可欠です
私が事業継承して間もなく
岡山市へと進出を目論んでいた時に
出会った若者がいました・・・😙
今でも付き合いは有りますが
現在遠く離れていて中々会えません・・・
その彼の言った言葉が今でも
私のモチベーションUPになっています😉
その言葉が・・・「日々最強」🙄
毎日研鑽を積めば今日より明日
明日より明後日と
常に強くなれると云う意味😆
「日々最強」の為研鑽を積みます
実際我々世代で
私のように田舎育ちは
たいした学は有りませんし😟
実際私も大学に行けたのですが
両親の反対で進学は出来ませんでした😫
よってCPUに今でもかなり余裕が有ります😂
なのでこうして日々
学ぶ事が出来るのかも知れません😁
人は最後まで学びが大事だと思います
今では家づくりについて
偉そうな事を云ってますが・・・
まだまだ学びは足りず道半ば😐
「日々最強」の為
分からない事は毎日学び続けます😉
時代の流れが勝るか?
私の学びが勝るか?
日々真剣勝負です😆
LIXILさんと打ち合わせ中の松田
さぁ最後は爽やかな話題で・・・😄
弊社担当のLIXIL営業さんと
弊社インテリアコーディネーター松田が
打ち合わせです😗
皆さんご存知かも知れませんが
LIXILさんのショールームが
移転営業を始めた直後
コロナの緊急事態宣言が発令され
我々業者でも未だに
見学が出来ていない現実😨
ショールーム見学への案内を頂きました
コロナ禍ではありますが
経済を維持しながらの
日常的な活動が推奨されています😅
そんな中での
ショールーム見学のお誘いで
新商品もあるそうで
これらも学びの為に
動きを止める訳には行きません😐
人は成長できるもの
負けずに・・・
「日々最強」と行きたいものですね😁
イベント情報
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員