月曜日は週末?
テキストを前に何やら秘め事
朝からテキストを前に
二人揃って何やら秘め事😁
先日受講した講義からの
◎△$♪×¥○&%#?!・・・😅
新しいセミナーを作成中との事
今現在私が
レクチャーやセミナーを
行っている内容は
行く行くは誰でもが
行う事が出来るようにと
ビジュアルマニュアル化しています😁
彼女たちが取り組んでいるのは
それとは別の新境地・・・
楽しみにその時を待ちましょう😄
同時刻リクルートさんと打ち合わせ
今日は週明けの月曜日とあって
業者さんの訪問ラッシュです😊
先ずは・・・
リクルート住まいカンパニーさん😄
抜群の情報処理能力を持つ
リクルートさん
SUUMO(スーモ)では
大変お世話になっていて
最近ではそれだけで無く
WEBマーケティングや
お客さまフォロー迄
幅広くサポート頂いています😀
デジタルアンケートの構築も
リクルートさんです
弊社にお越しの皆さんは
iPadによる
デジタルアンケートを
入力頂いた経験が有るはず😃
実はこちらの工務店らしからぬ
最先端のデジタルアンケートも
リクルートさんから
無償で提案して頂いたモノです😁
午後からはLIXIL外装さんの来社です
さて、午後からは
LIXIL外装さんの来社です😀
住まいにおいて初期投資の
イニシャルコストは重要ですが
それにも増して
住みながらのランニングコストは
更に重要です😅
LIXIL外装さんによる外壁材のプレゼン
住宅会社によれば・・・
メーカーさんと密実な関係にあり
信じることは良いのですが
そのメーカー一点張りって事になり
他を見る目が無くなって
それらが本当に
家を建てる方の為になっているのか?
と云う基本を見失ってしまう例が
後を絶ちません・・・😣
ランニングコストを考慮した
外装材の提案
確かに世の中には・・・
非常に素晴らしい優れた資材は
存在します・・・が
メーカーは採算が取れるのか?
我々は価格が適正なのか?
使う皆さんは
メンテナンスはどうなのか?
と、中々流通に至るまでに
及ばない『ボツ』商品は
意外に有るものなのです😯
シーリングレス外装材
この度の提案の外装材も
優れモノでは有りますが
皆さんの裁定が頂けるよう
まだまだ改良の余地はあるようです😄
その時が来れば・・・改めて😁
夕方からはおかやまSW会
『おかやまカレッジⅣ』開校
本日最後は夕方16時~の
既にお馴染みの
『おかやまカレッジⅣ』開校です😁
『おかやまカレッジ』とは?
おかやまSW会にて
有志によるリクエスト勉強会😁
今回の4回目は
『ファーストレクチャー』😅
ファーストレクチャーは
当然弊社の・・・虎の子です😅
それを会の仲間に公開するとは?
って思われるかも知れませんが😊
私のYouTube動画を皆で視聴
SW会ファミリーは
家を建てる皆さん全員平等に
良い家に住んで頂きたい
その一心で家を建てています😄
なので弊社のレクチャーが
少しでも役に立つなら
公開も厭いません・・・😆
何故なら・・・
家を建てる皆さん全員の
幸せが目的だからです😀
さぁそんなこんなの盛り沢山で
月曜日がスタートしました😄
皆さんにとっては良い一週間を!!
水曜定休の我々にとっては
・・・良い週末を!!です😆
『近藤社長の家づくり自宅学習』
https://www.youtube.com/channel/UCPGJ1M7qYmd_P2vxIJq6qhw/videos?view=0&sort=dd&shelf_id=1
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員