皆でやる!
来るイベントの打ち合わせ
朝一からの打ち合わせは
来る23日に開催される
「家づくり教室」・・・😁
23日(日)は「家づくり教室」開校
弊社の若手スタッフが
オーナーさま宅へ訪問し
インタビューを行うと云うモノ
既に緊張感が伝わって来ますが
・・・頑張れ若手😅
着工前の入念な打ち合わせ
引き続きスタジオ2階にて
これまた若手が集まり打ち合わせ中・・・😮
初心忘るべからず・・・
実はこの度
初めて現場を担当する若手の為
着工前の入念な打ち合わせが
行われています😃
これだけ準備すれば大丈夫ですが
・・・この時の気持ち
所謂・・・初心を忘れず
首尾一貫継続して貰いたいものです😄
頑張れ若手!
コンベック岡山にて展示会開催
さて午後からは
またまた若手が向かったのは
コンベックス岡山にて開催中の
パナソニックさんの新商品発表展示会です😀
パナソニックさんの新標品発表展示
業者を中心とした
平日に開催の発表会ですから
そこまで人手も多く無く
ゆったりと見学できたそうで・・・😆
分かりやすくテイスト別に展示
IKEA風のブースが
テイスト別に随所にあり
其々のシーンにて設えがあり
大変学びになったようです😄
体感コーナーにてお楽しみ中
パナソニックさんの美泡湯
ショールームにも有りますが
改めて体感・・・😁
百聞は一体感に如かず
手の色が異なる程
血行が良くなった?
・・・のでしょうね😮
女史は体感が好きなようで・・・
此方も何やら「泡」を体験中?
若干・・・TVショッピング的な
感じになってますが・・・😅
すっかり・・・ご満悦です
温泉に行けない昨今の諸事情下では
とっても人気の商品なのだそう・・・
まぁ分からないではありませんが
オッサンには無縁かも知れませんね😅
おかやまSW会2022定例会
さてコンベックスにて
はしゃぐスタッフをしり目に
私はおかやまSW会の定例会に出席😁
2022年は良い事ばかりとは・・・?
全国的には未だ衰えを知らない
住宅着工数ですが・・・
当然ここに来て
雲行きが怪しくなって来ました😗
2050年カーボンニュートラルを目指し
今後は伸び悩む新築に変わり
既存住宅のリフォーム市場が
伸びると予測されています🤨
我々も2050年の
カーボンニュートラルを目指し
既存住宅のZEH化を目指しますから
その方向性は間違ってはいないと思います😑
SW会の誇る商品型住宅の紹介
そんな中・・・
津山のファミリーですが
SW会の商品住宅
TRETTIO GRAD
トレッティオ グラードを自邸として新築し
本日そのお披露目が行われました😀
高性能住宅の普及促進が急務
TRETTIO GRADは・・・
北欧のシンプルなデザインと
暮らし方をベースにした
「子育てしやすい家」
「自分らしく暮らせる家」
というコンセプトで
自然に寄り添い
時の流れに美しさをプラスする
「和」のテイストを融合させた
商品化住宅です😄
高性能住宅の普及促進の為の切り札
今後の展開が楽しみですね~
このように色んなシーンで
皆・・・頑張っています😄
皆でやる!!
引き続き応援の程
宜しくお願いしますね・・・😁
1月23日「家づくり教室」開催
弊社のオーナーさまが出演されます
お申し込みは下記まで
↓
https://www.kondo-kk.com/event/
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員