学問と芸術?
姿を表した等級7のLCCM住宅
久しぶりに現場便り・・・
ついに姿を表しつつあります
省エネ等級7・・・云わば
HEAT20G3のLCCM住宅😮
朝陽に拘った吹き抜け空間
「朝陽を浴びて朝を迎えたい」
お施主さまの第一の要望です😙
隣棟があるので吹き抜けを設けて
要望を叶えました😀
早く体験して頂きたいですね😁
月末提出のコンペについて格闘中・・・
スタジオでは何やら真剣なスタッフ・・・?
そうなんです・・・実は今月末が
中四SW会国性能向上委員会主催
パッシブデザイン設計コンペの
締め切り日・・・😓
来年度の全国大会への切符が掛かる
云わば予選大会を兼ねています😅
明日・・・
社内プレゼン大会やりま~す
お楽しみに😆
Zoom会議 一発目・・・
私はと云えば
今日は午後からはZoom尽くし・・・😫
先ずは・・・
Energy ZOO未来会議
温熱シミュレーションソフトの
アップグレードの説明と
今後の住宅業界について・・・😙
温熱シミュレーションソフトについて
昨今の断熱過熱ブームについて
師匠ならではの自論で
流石納得の内容・・・😅
断熱だけでは本当の意味で
住まい手に満足は提供出来ないし
そもそも・・・
作り手の技術知識の衰退となり
住宅建築技術や住まい方の知恵も
進化しないとの事・・・🤨
リノベーションに打ってつけ
弊社でも本年から取り組み始めた
リノベーション事業にも
一役も二役も役に立つはず・・・😌
新築はシミュレーションを極めて
此処まで来ましたが🤨
改めてリノベーションでも
シミュレーション・・・です😅
Zoom会議二発目・・・
さて2本目のZoom会議・・・
此方は打って変わり
非常に学術的な知見が学べる
HEAT20の分科会・・・
本日は設計部会内の躯体WGです😊
HEAT20設計部会躯体WG
これから検証するのが
此方の断熱材の入れ方による性能
云わば・・・
施工精度による断熱性能の影響です😅
実物サンプルを使って
実証して行きます・・・
いや~ 面白いしか有りませんね😆
研究論文を学びます
此方は既に検証されている
防湿気密措置と防露について・・・😗
実際随分前に検証が行われた論文です
建築研究所の有名な方も
名を連ねていますが・・・😁
防湿気密措置と防露について
内外圧力差を2pa(平常状態)とし
その際の防湿処理の違いにより
どの程度漏気があり湿気が移動するか?
を実際に実験し検証した内容です🤨
此方の資料は頂戴しましたので
改めて熟読し又皆さんにも
お伝えする事としましょう😁
床下エアコンについての研究を拝聴
最後は床下エアコンの検証・・・
現在流行?いや今後
全館冷暖房が普及するにあたり
増えるやもしれない
床下エアコン・・・😗
実際どーなんだ?って内容です😮
こうした検証は研究者の皆さんが
地道にその答えを解いてくれてます・・・😄
このように・・・
温熱環境を決める要素は多岐に渡り
其々がどれくらい影響を与えているかを
判断するのは非常に難しいのです・・・😌
がしかし・・・
一つだけ共通する要素が有り
それが室温なのです😮
学問と芸術・・・まだまだ
学ばなければなりませんね😙
エナジーズー
HEAT20
パッシブ設計
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員