「とりあえず・・・?」
ご契約のお客さまをお迎え
昨日土曜日は久しぶりに
プライベートの用事が有り
休ませて頂きました・・・😁
しかし・・・
世間一般の皆さまと休みを同期しますと
何か人が多くて大変ですね・・・😆
長い事・・・浮世離れしてますと
ふとそう感じた昨日でした😁
土地の関係で着工は2月
さてそんな休み明けの本日は
祝!!ご契約😍
土地の関係で着工は来年2月ですが
プラン打ち合わせから始まり
インテリア打ち合わせまで
入念且つ十二分な打ち合わせ後
本日のご契約となりました😊
恒例の記念写真
弊社の契約は・・・
良くも悪くも他社とは異なり
基本は・・・
全ての打ち合わせクローズ後
晴れてご契約となります😗
恐らく一般的には
簡易の平面プランが
決まるか決まらないかで
「とりあえず契約」が
多いと思います😮
確かに・・・
契約しないと詳細を詰めて行くには
住宅会社側にも
経費のリスクは有りますが・・・😓
残っていたインテリア打ち合わせ
それよりも・・・
詳細が決まっても無いのに
「とりあえず契約」は・・・
皆さんにとって金額的に
リスクが有るのでは?
と思いますが如何でしょう・・・?😓
確かに・・・
土地決済の為にローンの関係で
契約しないと行けない事が有ります😗
大手ハウスメーカーさんの
型式認定の住まいなら
変更も出来ないので
金額が大きくは変わらる事無く
「とりあえず・・・」も
有かも知れませんが🤨
フルオーダーの住宅会社の場合の
「とりあえず契約」は
「とりあえずビール」とは
・・・・違うと思いますがね😅
ともかく・・・
本日ご契約Mさま
大変ありがとうございました😀
着工までしばしお待ち下さいませ😌
工務・インテリア・設計の3者懇談
さてその後は
若手スタッフによる着工前
社内ミーティング😙
この度弊社では
ある新しい取り組を始めました😗
と・・・云っても
前々から取り組んではいたのですが
ようやっと最近実現可能となった
が・・・正しいかも知れません😆
今後はマルチタスク制度となります
皆さんもビジネス用語で
「マルチタスク」と云うのを
聞いた事が有るかと思います😙
対義語・・・逆の言葉が
「シングルタスク」・・・
シングルタスクは要は
分業制を指します😑
皆さんがお勤めの
ある程度の規模の会社さんは
殆どがシングルタスク・・・
云わば分業制で各部署が有り
部署間で引継ぎを行い
一連の業務の流れを
共有していると思われます😊
情報共有に余念が有りません
しかし我々の様な
注文住宅専門会社では
設計からインテリア、現場迄
一連の流れを該当者が担当し
皆さんに寄り添ってお引渡し迄
進めた方が良いだろうと云う事で
マルチタスク制度の実施を始めました😅
マルチタスクには
個々のレベルUPや責任など
勿論リスクは伴いますが・・・
リスク無くして成功は有りませんから😠
若手による若手の進撃?が
一歩ずつですが始まります😙
どうか・・・応援の程
宜しくお願いいたします😌
一般社団法人ロングライフ・ラボ
家づくりへの想い
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員