デジログ?
オーナーさま宅訪問&取材
春爛漫の本日・・・
オーナーさま宅を訪問😮
雑誌掲載の為の
直撃インタビューです😁
夏と冬を経過したオーナーさま宅
昨年夏にお引渡しでしたから
ちょうど夏と冬を体感された訳で・・・🤨
実際の暮らしに対して取材です
本日の取材にて赤裸々なリアルが
聞けたりもしたり・・・😅
初めて聞くリアルな経験は極めてリアル
出会いは・・・
コロナ禍真っ最中でしたから
ご多分に漏れず・・・Zoom😅
バーチカルブラインドがマッチします
今となっては
デジタル時代が懐かしい?
そんな時期の家づくりでした😍
様々なインテリアの見学
その後時は流れ・・・
こうして当時の家づくりについて
振返りが出来る・・・😌
フランスのデザイナーによる
スタンド照明
コロナ禍を経て・・・
これまでを踏襲して
デジタルに突き進む流れも有れば・・・
アナログに回帰する流れが有るそう・・・😮
変化の時代に
そんな事を考えている間に
変化する・・・😆
リアル
「考えるな・・・行動しろ」
の時代になったと云う事です😮
Oさま本日の取材ご協力
大変ありがとうございました😊
Labではご利用予定のお客さまの下見
レンタルスペースで人気のLabは・・・
本日も施設利用のお客さまが
下見にご来場されました😁
良いご縁になれば幸いです😙
本日最後は・・・ご契約
さて本日最後は・・・
ご契約のお客さまのご来社😍
調整区域に付き
長時間に渡り四苦八苦しましたが😕
未だに・・・
少しの検討事項は懸念されますが
何とかここ迄漕ぎ付けました😍
調整区域に付き様々なハードルをクリア
核家族化が進む現代において
親族が集まり暮らせる事は
何事にも代えられない
素晴らしい価値が有ると思います😉
確かに時代に逆行する?
暮らし方なのかも知れませんが
そんな暮らし方こそが
これからの時代になるやも知れませんし
そんな応援とお手伝いが出来れば・・・
住宅屋冥利に尽きます😙
Fさま本日
大変おめでとうございました😍
星の見える部屋と通り門が印象的な家
https://www.kondo-kk.com/works/41923/
名作住宅
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員