地球・・・沸騰化!?
7月5日PM14:12の外気温&室温
いや~っ・・・暑い日が続きますね🥵
因みに本日14:13の外気温と室温です
これだけ暑いと熱中症が心配です・・・
熱中症による死亡者数の推移
因みに・・・
熱中症ならまだしも
死亡に繋がるから怖い・・・
厚生労働省のデータですが
最近の死亡者数は年間
なんと1600人に達そうとしています😮
その中でも65歳以上の割合が高く
しかも室内での死亡数も多いのとか・・・😨
熱中症死亡者のエアコン仕様状況
そこで当然・・・
エアコンによる冷房を
上手に使えば良いのですが
あの冷風が嫌いな方が多いのも事実🤨
令和3年のデータによれば・・・
屋内死亡者のうちのなんと94%が
エアコンを使用していない・・・
驚愕の事実です😮
熱中症には・・・湿度が大事
実はそんな熱中症ですが
湿度に着目して冷房をすれば
体感温度は下がり
涼しく感じる事が出来ると云う
データがあります😙
エアコンの仕組みは
冷やした熱交換器(ラジエーター)を
風が通過し冷風が出る・・・
冷やした熱交換器(ラジエーター)に
結露をさせ除湿する仕組みです
なので・・・
風量と温度の関係は無いので
冷風が嫌な方は・・・
とにかく温度を下げて
結露を助長し湿度を下げる事に
エアコンを使って下さい😙
実際風は扇風機か遠くまで運べる
サーキュレーターがお勧めです
このように・・・
エアコンを上手に使って
今夏の激暑を乗り越えましょう😁
現場にての墨だし作業・・・
そんな激暑の現場で
頑張ってくれているのが
・・・職人さん達😮
当然日陰は有りません・・・
大工さんが墨出しを行っていますが
当然・・・日陰は有りません😮
配管も勿論炎天下・・・
水道屋さんも配管時には
屋根が有りませんから
・・・激務です😨
屋根有り?でも暑いのです・・・
室内は?といえども
この時期は風が無ければ
まとわりつくような湿気により
耐力を奪われてしまいます😓
いずれにせよ現場の職人さん達には
頭が下がります・・・
いつもありがとうございます
但し・・・熱中症には気を付けて下さいね😙
断熱リノベーション
https://lixil-renovation-web.jp/allarea/
RE NEUTO
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員