株式会社 近藤建設興業

夏のヒートショック?

2024.7.6

温度差・・・7℃

昨日に引き続き・・・

内外温度差7℃😮

 

温度差と云えばヒートショック

 

一般的には「冬」に起きる

温度差10℃程度の際の体に起きる

変調の事を云います😮

 

10年点検のお客さま宅

さて本日は10年の節目に当たり

長期優良住宅にて定められている

法定定期点検の実施・・・😙

 

床下・・・良好

10年の節目?と云えば・・・

義務化されている

「瑕疵保険」の満了の年😮

 

勿論延長も可能なのですが

この瑕疵保険にも賛否両論有🤨

 

浴室回り当時のSWパネル・・健在です

例えば・・・

大手ハウスメーカーさんの謳う

50年とか60年とかのロング保証😮

 

決して無料では有りませんし

メンテしなくて良い箇所のメンテをして

のロング保証は如何なものか?

 

その辺りをきちんと説明して

オーナーさまに延長保証の有無を

確認させて頂いています😊

 

保証?と云う

甘~い言語に惑わされないよう

内容をきちんと精査しましょう😅

 

激暑の折 涼を求めてLab?

続いています激暑ですが・・・

 

Labでは快適に過ごして頂ける事も有り

益々ご予約殺到中です😆

 

直近3日間のLabの温湿度の経緯・・・

全館空調による

ここ三日間の温湿度の推移です😗

 

暮らしが無い空間にて

生活熱を考慮しても

安定の空調だと思われます😙

 

Labにてセミナー開催

それらを知ってか知らずか

皆さんの口コミにより

沢山のご利用頂戴しています😙

 

皆さん・・・注目~

激暑とか厳冬とか・・・すでに

地球は悲鳴を上げています😌

 

現状維持か?否か?

 

そんな問題では無いのは

皆さんも承知の事実😠

 

色んな学びがあるものです・・・

何気に過ごしている日常ですが

labをご利用頂くことで・・・

 

少しでも環境配慮の暮らしの

一部を感じて頂けたり・・・🤨

 

かたや・・・個別レクチャーのLab

残念ながら・・・

 

今現在の暮らしとの違いを

 

Labにての空間利用にて

感じて頂ければ・・・幸いです😗

 

色に聞けば・・・自分が分かる

環境配慮が謳われて久しいですが・・・

 

皆さんは日常でそれらを意識したり

行動に移す事はほぼ無いと思われます😅

 

でも次世代の大人・・・特に子供達は

環境配慮について学んでいます😮

 

ちょっとした身近な所に

環境配慮の学びが有る事も

 

Labをご利用いただき

認識頂ければ・・・幸いです😙

 

益々のご活用お待ちしています😍

 

断熱リノベーションWeb

https://lixil-renovation-web.jp/allarea/

RE NEUTO 

https://www.kondo-kk.com/reneuto/

 

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次