第六感・・・
pao_de_ariskaさんによるパン作り教室
Labのレンタルスペースの様子です😊
お陰様で
活況になったきっかけ?とも
云えるのが此方の・・・
pao_de_ariskaさんによるパン作り教室😍
Labイベントの中でも毎回大盛況
定期でご利用いただき
受講生皆さんからの改めての
他教室のイベント申し込み等頂戴し
有難い限りです😊
Labの屋台骨の一つである定期開催教室
今後とも末永く宜しくお願いいたします😊
プランご提案のお客さまのご来社
さて本日は激暑の中・・・
プランご提案のお客さまのご来社です😊
家づくりフローの明らかな変化により
我々提供側も変わらざるを得ず・・・😓
家づくりフローは時代により変化
今まで有料で行っていた
プラン提案ですが・・・
半歩譲って正規提案の前に
無料プラン提案を開始しました😅
素材の確認を含めLabのご見学
勿論・・・
無料プランは本意では有りませんが🤨
お客様と我々との互いのリスクが減り
コミュニケーションの継続と云う観点では
非常に有効なステップだと思われます🥰
レンタルスペースのLabですが・・・
そして・・・
折角存在する
新築ショーハウスⅢに
既築RE NEUTO LAB
両方が見学体感できるメリットが有ります😙
体感から感じる事も有るのです・・・
新築だから既築は関係ない?とか
既築リノベだから新築は関係ない?
・・・そう云う問題では無く
どちらの選択肢にせよ
60年後の将来を見据えた
家づくりがコンセプトですから
どちらも重要なのであります
五感に訴える家では有りますが
是非体感時には第6感を研ぎ澄まし
眼に見えない
そこに有る何か?を感じ取り
家づくりに役立てて貰いたいものです😁
今では・・・
廃れてしまった第6感かも知れませんが
改めて・・・研ぎ澄ましましょう😁
ちいさなパン教室ariska
https://www.instagram.com/pao_de_ariska/
家づくりの流れ
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員