株式会社 近藤建設興業

NEUTRAL PASSIVE・・・とは?

2024.10.19

話題沸騰フロントオープン食洗器

既に・・・

 

暮らし方について語る事すら

ナンセンスな多様性の時代😮

 

そもそも・・・

ナンセンスが・・・既に死語ですね😆

 

キッチンは知る人ぞ知る?L型配置

本日は・・・

パナソニックショールームデビューの

お客さまをお迎え😊

 

先ずは・・・

水回りからのご案内です😊

 

調理器は人気の横並びトリプルIH

トレンドとスタンダードが

交錯する時代において・・・

 

弊社 近藤建設興業は

OKAYAMA NEUTRAL PASSIVEと題し

 

時代に左右されない

中立を大事にしています😮

 

浴室もシンプルな仕様が定着しました

多様性の時代において

流行を採用するのは意外に簡単な事😆

 

其処において・・・

中立な家づくりは実は非常に難しい事😮

 

弊社のコンセプトである・・・

 

風土を知り 自然に習い 凛と住まう

 

がまさにふさわしい

言い回しだと思われます😁

 

洗面も・・・既製品か?造作か?論争

そんな中で・・・

最近の流行事情で気になる事を少々😆

 

先ずは・・・

トイレや浴室の窓無し問題

 

良くも悪くも某有名YouTuberさんの

発信から始まった流行・・・🤨

 

後は・・・

グレイ色は元より・・・

 

ブラック色や鉄錆色まで

自然界の中や暮らしの中では

存在しなかったり・・・😮

 

ましてやそれらを

キッチンに採用する・・・暴挙😆

 

トイレも自動か?否か?論争・・・

キッチンと云えば・・・食

 

そんな食は・・・暮らしにおいて

最も重要な項目の一つです🤨

 

食事が美味しく感じない色を

そもそもキッチンに使うのは如何なものか?

 

カフェ等の店舗系からの普及でしょうが

住まいに使うのは個人的には反対です😠

 

実際・・・

難しい中立にての提案を行うのが

本来のプロ🤨

 

雑誌から採用した

非日常のインテリアは

実生活では・・・将来危険😅

 

多様性は勿論受認出来ますが・・・😅

 

それらを乱発するのは

ちと違うかな?と

 

思う今日この頃・・・です🤨

 

皆さんの寿命よりも

長きに渡り存在する住まい・・・

 

皆さんなら将来に・・・何が残せますか😮

 

パナソニックショールーム岡山

https://sumai.panasonic.jp/sr/okayama/

私たちの家づくり・・・

https://www.kondo-kk.com/passive/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次