出会いに・・・感謝
珠玉の平屋・・・体感会の始まりです
満を持して開催された平屋の家
完成体感会・・・😍
晴天に恵まれスタートです
先ずは・・・屋外チェック!!
ご来場皆さん・・・
150坪の広々敷地に先ずは驚愕😆
それでもじっくりと
屋外から見学されます😙
ご予約のお客さまが続々と・・・
圧巻は・・・
LDKに入ると体感できる
先ずは広さ😅
22帖のLDKに4.5帖の和室を加えると
何と27帖の広さにもなります😮
水回り動線に皆さん・・・感動
LDK北側には
温熱的には一体的だけど
目線は遮る家事動線が一直線😮
因みに無暖房室内の表面温度
因みに・・・サーモ画像ですが
本日は一日無暖房ですからね😮
太陽熱のおかげで
最高表面温度31.7度・・・
最低表面温度21.3度・・・
如何でしょう?😆
晴天時は無暖房で過ごせます
窓はストーブ・・・弊社の
OKYAMA NEUTRAL PASSUVE
パッシブデザイン設計における真骨頂😆
気持ちの良い所は子供達が知ってます
正にその通り・・・
なので有ります
住まいではお子様や
比較は失礼ですがペット達が
一番正直だったり・・・😅
あれこれ解説は・・・不要です😆
時短する為の家事動線重視
多様性の時代であり
やりがいを持って働き
自宅で英気を養う
其処には老若男女の別は
・・・有りません🤨
スタディコーナーも好評でした
きっと皆さんは
自邸での癒しを求め
リラックスや再起動?を
気が付かないうちに
行っているのやも知れません😆
16KW超えの太陽光発電に見とれる?
環境も社会も激動の昨今
せめて自邸での
リラクゼーションを求めても
罰は当たらないと思いますが
・・・如何でしょう😁
本日ご来場皆さま
大変ありがとうございました
改めてご厚意を頂戴した
お施主さま・・・ありがとうございます😊
イベント情報
https://www.kondo-kk.com/event/
ZEH推進協議会
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員