株式会社 近藤建設興業

体感会2日目・・・

2025.3.2

家具の搬入が始まりました・・・

家具の搬入・・・皆さんとて

新築の住まいが完成した時のみ

家具の搬入に立ち合えます😮

 

実は・・・現地での組み立ても

重要な仕事

意外に・・・

完成品を持ち込むのか?と思えば

現地組み立てが主流・・・🤨

 

〇カ〇引っ越センター

では有りません

決して・・・

〇カ〇引越センター

では有りません😅

 

搬入自体が危ぶまれた・・・

ソファの登場

確かに広々リビングでは有りますが

カウチソファー・・・あまりにデカい😆

 

弊社の窓だから搬入出来ましたが・・・

 

普通の家や最近流行の窓が小さな家では

家具搬入も計画しておかないと・・・😨

 

計画通り納まった家具たち・・・

計画通り納まった家具たち

しばし・・・ご覧いただきましょうか😆

 

ギャベの方向があからさまに

演出されます

ギャベは元から眺めるのと

先から眺めるのとでは雲泥の差

 

元先が有る事を是非

皆さんも学んでください・・・ませ

 

写真よりもかなりビックな

カウチソファー

カウチソファー・・・

横になるのが夢だったと云う

お施主さま・・・

 

大きさもバッチリで今後が期待大🤨

 

テオリの5 Chair

(ファイブ チェア)

さて・・・

ご覧頂いているのは

お馴染みの

倉敷は竹を使った家具で有名な

テオリさん・・・😙

 

「iF DESIGN AWARD 2024」

を受賞

この度・・・此方の

5 Chair (ファイブ チェア)が

 

1953年にドイツで誕生した

世界で最も歴史の長い

 

iFデザインアワード

(iF Design Award)で

デザイン賞を受賞しました😮

 

本日もご予約のお客さまのご来場

本日ご来場のお客さまも早速

竹ならではのテンションの利いた

座り心地を堪能頂きました😁

 

体感会と云えども

デザインも堪能・・・

このように・・・

実邸の体感会は大いに学ぶ事が有

 

見て 聞いて そして五感で感じる

 

特にデザインや家具の興味のある方は

是非弊社の体感会にご参加ください

 

その拘りに家づくりへのヒントが

あるやも知れませんよ・・・😙

 

 

イベント情報

https://www.kondo-kk.com/event/

名作住宅

https://www.instagram.com/meisakuzyutaku/

テオリ

http://www.teori.co.jp/

近藤 直岐

社長のひとりごと

株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員

Tag

Archive

Pageup
目次