リアル・・・HAPPYな日
ご来社のお客さまは・・・
本日ご来社のお客さまは何と・・・
築12年目を迎えた
オーナーさま(感謝)😮
12年を超えてもこうして
住まいの相談にご来社頂くのは
ホントにありがたく
住宅屋冥利に尽きます😍
家づくりは完成してからが
スタートだと良く云われます
正に家づくりの
真骨頂では無いでしょうか😙
築12年のオーナーさま・・・
建てる責任
建てた後の責任・・・
ご来社頂いた
オーナーさまのお子さま・・・
丁度建てた時に産まれてますので
来月から中学生と云う事で・・・
歴史?を感じますし
改めて家を建てる方の
人生そのものを背負う責任と
その後の末永いお付き合いに
やりがいを感じた今日この頃・・・
リアルHAPPYな一日となりました😆
引き続き・・・
末永いお付き合いの程
宜しくお願いいたします😊
午後からは
パナソニックショールーム
さて・・・午後からは
パナソニックショールームにて
来月着工予定の
お客さまとの打ち合わせ😙
本日は建材についての打ち合わせ
前回の水回りに続き
建材のご案内&色柄決めです😊
床材に無垢を使う方の多い弊社
既製品とのコラボ・・・
意外に簡単なようで難しく
難しいようでハマれば・・・簡単と🤨
中々の経験と知識を要します😮
パナソニックの扉は秀逸・・・
これは・・・
否定する方は皆無だと思いますが
実は・・・パナソニックの扉は
業界での普及率はトップクラス😮
それは勿論・・・
知名度や信頼性に
基づくものだとは思いますが
実はそれだけでは無い
隠された秘密?が存在します😮
握りバー・・・
取っ手にも拘ります
それは・・・余り
知らされてないですが🤨
実は・・・
商品自体の品質やクオリティの
高さによるもので・・・😙
易いモノには
それなりの理由が有るもので
高いから敬遠するでは無く
長~い住まいの存在価値を比較した際
やはり・・・
ランニングコストダウンは最も大切
イニシャルとランニング・・・😗
比較した際重要なのは
其々のご家族の
収入とローンの選択なので・・・🤨
それらを考慮し
如何にバランスを取る事が
大切だと思います😅
家づくり最中の皆さんも
バランスの取り方が解らない方は
是非・・・ご一報ください😅
3日前に
リニューアルされた玄関収納?
何れ・・・
広まるでしょうが・・・😅
パナソニックから
玄関収納の新商品が発売されました😮
本日リニューアル後
ご採用第1号と云う事で・・・
何だか喜ばしい?
得した気分になったのは
お施主さまと私・・・?
だったかも知れません😆
Mさま
本日もありがとうございました😊
施工事例
https://www.kondo-kk.com/works/
おかやま暮らし
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員