家のニューノーマル
彼岸花
私の通勤ルートに咲く
彼岸花・・・別名
曼殊沙華😬
我々世代は
山口百恵さんの歌で有名😅
歌詞ではマンジュ―サカ♪って・・・
古代インドの文語だそうです😮
地域によれば不吉な花とか
云われるらしいですが・・・😮
私の子供の頃は普通に
田んぼのあぜ道に一杯咲いてました😏
何でも球根に毒性が有るので
モグラやネズミ退治の為?
だったとか・・・😬
いずれにせよ今となっては
珍しい季節の花?と
云う事でしょうかね😅
ショーハウスseasonⅡご来場
自然の摂理とはよく言ったもので
逆らえませんし、抗えません😆
弊社のHPにも記載が有るように
つまり・・・自然には勝てません😁
そんな自然の摂理に従い
住まいを設計施工しているのが
弊社が手掛ける
OKAYAMA NEUTRAL PASSIVE😊
家の新しい形態・・・
所謂ニューノーマル
まさに今パッシブデザインが
・・・来てます😄
ファーストレクチャーの様子
画像は先日お越しいただいたHさま(感謝)
奥さまのお好きなテイストが
弊社にドンピシャで
ショーハウスseasonⅡご堪能頂きました😊
改めて・・・
OKAYAMA NEUTRAL PASSIVEの
家づくりとは?
風土を知り自然に習い
知恵を活かして凛と住まう🤗
そんなコンセプトの家を云います😐
と・・・云う事は
家づくりは
全国展開の住宅会社ではなく
地域の地元の住宅会社が行うべきで
東京一極集中では有りませんが
家は何処で建てても同じでは
無いのです😠
家づくりの基本勉強
ファーストレクチャー
それでも家づくりを始めると
どーしても
目立つ受け入れ態勢が整った
全国展開の住宅会社へ
目が行きがちです😄
でも・・・
冷静に考えてみれば分かるはずですが
全国展開の住宅会社の家は
決して岡山の為に家をつくってはいない
と云う事・・・😆
勿論・・・
地域の住宅会社の知名度や
受け入れ態勢が出来ていない事も
皆さんが家づくりで
困惑迷走する理由だと思います🤨
おかやまカレッジ開校
そこで・・・そんな迷える
「家づくり人」を救う為
我々工務店がブラッシュUP出来る
「おかやまカレッジ」開校と相成りました😁
「おかやまカレッジ」とは?
岡山で最良の家を建てる為
提供する為
改めて基礎から学び直そう的な
そんな志の高い工務店さんを対象の
任意の勉強会です・・・🤨
「おかやまカレッジ」Zoom開催
講師は・・・
僭越ながら私めが担当😂
弊社が社内研修用に録画した講義を
Zoomにて公開発信し
それを聞いて頂き
その後リアルで質疑に答える😅
初めての取り組みでは有りますが
何事も初めては付き物😁
結果はどうあれ・・・
学びたい気持ちと
家づくり人の皆さんに
地域の工務店を選んで頂きたい
その一心でスタートしました🙂
「おかやまカレッジ」開校の様子
今までは・・・
弊社との出会いが無ければ
入手する事が出来なかった
様々な情報が😄
何処の工務店に行っても
入手出来るよう・・・
そんな思いで
私のノウハウを全て
伝授させて頂きます😁
吉と出るか?
はたまた凶と出るか?
ニューノーマル時代の
新手の取り組み😁
・・・乞うご期待😅
会社案内
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員