頑張ろう・・・工務店
グラマードロップ
雫が地面に落ちる瞬間を
そのままカタチにしたような
テーブルランプ・・・
グラマードロップ
ショーハウスに鎮座しています😁
弊社は照明器具にはまぁまぁ
・・・こだわってます😅
本日も平日にも関わらず
新しいお客さまのご来場です(感謝)
今日のお客さまは土地をお持ちで
業者選び進行中のKさま😀
当初・・・
総合展示場に行かれましたが
違和感を覚え
現在は星の数ほどある
工務店での家づくりを検討中です😅
量産型住宅会社
ハウスメーカーの秘密
日本だけなのですが・・・
実は住宅会社が2種類存在します😧
工場生産型住宅vs現場生産型住宅
日本以外の国では
家を工場ではつくりません・・・😟
何故なら・・・
同じ家を沢山作る必要が無いからです🙄
ショーハウス
キッチンバック収納
勿論・・・
量産型の住宅の
良い所も有りますが
南北に長く
春夏秋冬の四季のある日本では
全国一律で同じ仕様の
量産型住宅は
向かないのでは?と思うのです😣
全開口窓 LW
故に
地域で家を建てるなら絶対的に
地域の工務店が建てるのが
一番良い訳なのですが・・・😌
如何せん・・・
その地域の工務店が
しっかりしてなくて😔
ハウスメーカーさんに
頼らざるを得ない・・・😩
なので皆さんが家を建てる際
どんな家を建てるのか分からない
技術知識のばらついた工務店より
ハウスメーカーに安心感を抱き
家づくりを依頼しているのです😭
飛騨産業
Standard Collection
いずれにせよ
ハウスメーカーさんが
どうのこうの云っても・・・🙁
我々工務店自身が襟を正し
家づくりにもっと真摯に真剣に
取り組まないと行けないと云う事😠
家づくり成功の秘訣はズバリ!
「業者選び」
我々工務店も
選ばれる住宅会社に
成るよう努力しましょう!!😅
私たちの家づくり「性能」
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員