家の本質とは?
プラン調整のお客さまのご来社
週末です・・・
皆さんいかがお過ごしですか?😁
平日はさほど車の数は変わりませんが
週末になると少ないようにも感じます😌
ご存知の方も多いかと思いますが・・・
弊社のスタジオ前は
岡山市でワーストランキング?
にも入る位渋滞が頻繁に起きる地域😯
やはり大きな商業施設が休みなのが
影響しているのでしょうかね😗
そんな中弊社では
家づくり中の皆さんには
あらかじめご予約を頂いている方のみ
打ち合わせやレクチャーを行っています😀
次回からいよいよショールームデビュー
本日最初のお客さまは
プラン調整中のSさまご家族😄
今回でプランがクローズし
いよいよ次回から
パナソニックショールームデビューです😍
奥さまの・・・
「ショールーム行きたい!!」
って云う言葉が
本日一番印象に残りました😂
早速・・・次回をお楽しみに😄
家づくりにおいて重要なFP相談の実施
午後からは・・・
ファイナンシャルプランナー
水内さんを招いての
お客さまMさまの
ライフプランヒアリング😀
ライフプランは
家づくりにおいて最重要項目の一つ・・・
例えば・・・
暗闇の歩行に必要なのは灯り
そんな灯りとなるのがライフプラン
やみくもに暗闇に
灯りも持たずに出かける方は先ず
・・・居ないハズ😅
しっかりと家づくりに
「使えるお金」と「使うお金」の
違いを学んで頂きたいものです😄
そこで気になるのが
「住宅ローン」・・・
「使えるお金」と
「使うお金」を明確に・・・
最近は超低金利と
景気の向上が危ぶまれる時代・・・
先行きの金利上昇は余り
・・・考えられません😅
となると・・・今は
変動金利の低金利が有利かも知れません😮
いずれにせよ皆さん個々で
ケースバイケース😅
そしてそもそも・・・
一生涯同じローン商品を継続する必要は無く
その時々のより良いサービスの商品に
乗り換えれば良い訳で・・・
所謂借り換えです😄
住宅ローンは今の時代・・・
とにかく低金利で疾病保証などの付いた
ローン商品を選ぶべし😉
実はそんな・・・
「住宅ローン」は何が良いのか?的な
セミナーを予定しています😄
恐らく予約が殺到すると思います😅
弊社の専用アプリをダウンロードして頂き
イベント情報等・・・今後お見逃しなく😆
ファーストプランからの調整打ち合わせ
さて本日最後のお客さまは
プラン調整中のTさまご家族😀
本日が1回目の
調整打ち合わせでしたが
ご納得のご様子で・・・😊
少しだけ私から
細部の提案をさせて頂き
次回までに検討頂くことで
次々回は早速・・・
パナソニックショールーム
デビューとなりそうです😄
弊社ではこのように
プランがクローズすると
インテリア打ち合わせに移行しますので😄
必然的に
ショールームデビューとなります😀
パッシブデザインの理解が
より良いプランを生みます
そのショールームですが・・・
沢山有るショールームの中から
メーカーさんを限定して
標準化しているには理由が有り😅
全ては安心安全と持続性・・・
そして何と云っても
アフターフォローの違いです😆
弊社が・・・
特定のメーカーさんを
標準化しているのもアフター対応が
充実してるのが理由かも知れません😄
実はメーカー其々アフターについて
色々考え方があるのと・・・😫
後は販売店さんの力関係で
大きく異なる事が多々有り
我々が憂うのは・・・
使う皆さんが困る事
それが一番避けたい事柄・・・
機械設備や既製品は壊れるモノ😅
勿論・・・
壊れないのに越したことは
無いのですが・・・
そんなものは有りません😆
その壊れた際に
どう対応出来るのかが大切なのです🤨
住まいの良し悪しは・・・
設備機器や建材では決まりません😅
どうかそれらに左右される事無く
家の本質はどうあるべきか?に
重きを置いて頂きたいものであります😅
本日ご来社皆さま
大変ありがとうございました😊
仕様
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員