集熱と蓄熱
お引渡し前のお施主確認
いや~・・・すっかり冬らしくなり
陽射しの恋しい季節になりましたね😋
そんな中お引渡し前の邸宅にて
お施主様の確認が行われました😀
抜群の陽当たりに思わず「暖かっ~」
時刻は10時過ぎ・・・この時期でも
たっぷりと日射取得が行われ
住んでない建物ですが暖かいですね😄
このように冬の季節は
パッシブデザインによる
日射熱利用暖房が最も有効・・・😄
本日の10時過ぎの日射取得状況です
そこで今日は・・・
日射熱利用暖房に関わる
「集熱」「断熱」「蓄熱」の内の
集熱と蓄熱について
お話ししたいと思います😁
スタジオでは久々のYouTube撮影
スタジオではそんな
せっかくの冬の日射を利用して
「日射熱利用暖房」について
YouTubeの撮影を行いました😅
この時期を利用して日射熱利用暖房の話
その中の先ずは集熱・・・
集める熱と書いて集熱😁
集熱の方法は?
それが意外に簡単明白・・・
断熱の施された壁から
日射熱を入れるよりも・・・
窓から沢山の日射を入れた方が
誰が考えても有利で良い訳で・・・😅
スタジオでの12時の集熱の様子
そこで・・・未だに
必ず話題に上がるのが
「複合マド」vs「樹脂マド」😆
もう・・・散々比較しつくしたので
今更感は否めませんが・・・😙
未だにちょろちょろと下火的に
燃えているので改めて一言・・・😅
窓の選択は・・・
熱の収支計算を行い決める!!
これに尽きます😅
そして・・・蓄熱
要は熱は・・・
断熱された壁からの移動よりも
窓からの移動が多いので
窓の熱の収入と支出を比較して
その地の最適解のマドを
選択すれば良い訳で・・・😊
又、ガラスの種類も
「ペアガラス」
vs「トリプルガラス」も
未だに見受けられますが
此方も答えは同じ・・・😁
詳しく知りたい方はバックNoで
VSシリーズを検索して下さい😆
若しくは私に直接お尋ね下さい・・・ませ😆
集熱と蓄熱
集熱がしっかり出来ているなら
その集めた熱を逃がさない事が肝要
此方も分かりやすく表現すれば
「熱の貯金」をしっかりすると云う事😄
その貯金の方法が・・・蓄熱
蓄熱の方法としては・・・
硬くて重いものが集熱特性を
持ってますので🤨
その集熱特性の有るものに
日射を直接当てる事です😁
如何でしたでしょう・・・?
太陽の日射が恋しいこの季節
皆さんの住まいではしっかり
「熱の貯金」できてますか?
2本目は「住宅の気密」について
さてYouTube撮影では
もう一本・・・
気密測定について実測動画を見ながら
実況中継させて頂き収録しました😅
中々・・・
「気密測定」の実況中継は無い?と
思いますので・・・
出来上がりを楽しみにして
下さい・・・ませ😅
リノベーション建物の再々調査
その後は私は耐震断熱改修を伴う
リノベーション現場の下見・・・😃
基本・・・スケルトンからの
スタートとなりますから・・・
解体工事の入念な打ち合わせを行いました😄
引き続き動向に注目下さい・・・ませ😅
木工事完了に伴う中間検査
本日最後のお知らせは・・・
先日木工事が完工した
北区は野殿に建つパッシブZEH
本日社内スタッフにて
中間検査を行いました😁
吹き抜けからの日射取得
此方の建物は南側に既に
住宅団地が存在しますので
当初から吹き抜けを提案し
そのまま受け入れて頂き
その効果が絶大に表れている
・・・そんな様子です😄
時刻は14時過ぎですが集熱中
此方もエネルギー消費量が増える
「冬」を意識し・・・
日射熱利用暖房を実現しています😁
もし寒い冬に・・・
パッシブデザインでは無かったら・・・
って思うと・・・ゾッとしますね😅
設計&インテリアチームによる検査
このように・・・
冬の日射熱利用暖房は絶大😀
蓄熱までは行かなくとも
窓からの集熱はパッシブデザインで
最も重要な項目の一つ・・・
有ると無いのとでは雲泥の差
改めて・・・
パッシブデザインは
日本の家の最上位で且つ偉大なのです😄
日射熱利用暖房
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員