定量と定性・・・
初めてのお客さまにレクチャー
本日も初めてのお客さまをお迎えし
天下の宝刀?ファーストレクチャー😆
ご来社皆さんに
レクチャーを行っていて感じるのは
・・・響くのか?響かないのか?😅
ファーストレクチャーは登竜門?
勿論皆さんある程度学んで
来社されるのでご存じの事も多々・・・
知ってることを聞くと自然と
テンションが下がりますよね😆
キャッチボールしながら進めます
そんな皆さんの顔色?も
見ながら進めてはいますが・・・
今更ながらの内容で
ご迷惑な話もあるやも知れません😌
でも・・・これが
近藤建設興業のスタイルであり
ずっと続けてきた事なので
・・・
当分まだ・・・続けて参ります😆
情報過多の時代?
時勢とズレてきてるかも知れませんが
これが家づくり皆さんを
守ると云う事だと信じて
まだまだ・・・やります😁
場所を移しショーハウス体感
レクチャー後は
ショーハウスseasonⅢへ移動😊
建物体感は・・・
聞いた話がホントかどうかの
確認にもなります🤨
設計コンセプトについて説明
間取りやインテリア
素材に目が行きがちですが・・・
しっかりと五感を使って
感じて頂きたい・・・何を?って
それは・・・空気感です😁
その地の最適解パッシブデザイン
空気感?って云えば
空調設備などの機械によって
コントロールされているのでは?
と思いがちですが・・・😗
私も昨今気になっているのが・・・😕
全館空調(全館冷暖房)すれば
すべて良しとか・・・😒
床暖房あるからすべて良しとか・・・😒
もっと言えば・・・
樹脂サッシ使えば全て良しとか😆
You Tubuに依存し過ぎ的な
感じを受けます😌
開けたり閉めたりアクティブ装置
間違ってはならないのが・・・
それら機械設備はあくまでも
建物そのものもスペックが高いのが
快適性を得る条件となります😆
ネコも杓子も
法改正が近いせいも有
「断熱」や「気密」を
謳ってはいますが・・・
早々簡単には
にわかハイスペックにはなるとは思えず
そこで機械設備頼りに
なるのではないでしょうかネ😙
HEMSの実物をご覧いただきます
パッシブデザインについても・・・
「夏の日射は軒を出して防いでいます」とか
時々見受けられますが・・・
じゃぁ・・・
「夏の朝夕の低い日差しはどーやって防ぐの?」
経験と勘で
積み重ねられてきたパッシブ設計は
あくまでも先人の知恵であり
リスペクトはかかせませんが
あくまでも・・・定性的な話😅
近代パッシブ設計は
シミュレーションや温熱計算により
構築されていて定量的・・・😌
一生に一度の家づくりです
何れも間違わないように
気を付けましょう・・・😁
パッシブ設計
https://www.kondo-kk.com/passive/design/
ワーク
https://www.kondo-kk.com/works/
パッシブデザインテクニカルフォーラム
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員