チーム マイナス35%
from 社長のひとりごと
2024.12.19
2024年最後の定例会
ご存知!!おかやまSW会
2024年最後の定例会を行いました😁
LIXIL中四国支社長も登壇
LIXIL中四国支社長も参加し
2024年の振り返り・・・
以前として新築市場は厳しいですが
こうした時代として
今後に取り組む必要が有るようです🤨
省エネキャンペーン2024
国策も業界の
後押しとは成ってはいますが
如何せん物価高に対して
賃金が上がらないのが
消費マインドを下げる
要因になっていると思われます😞
SWチームマイナス35%
が・・・
それにも増して
エネルギー問題や環境問題が
取り沙汰される時代🤨
ここに来てGX志向型住宅も登場し
我々SW会はチームとして
マイナス35%を目指す事になりました😙
おかやま支店長も登壇
GX志向型住宅とは?
グリーントランスフォーメーションの略で
化石エネルギーから
グリーンエネルギーに転換する取り組み
云わばLCCM住宅の上位概念になる
住まいの有り方だと思われます😮
その具体が一次エネルギー消費量を
基準よりマイナス35%削減させると
云うモノなのであります😗
なので・・・
チーム マイナス35%😆
2024年を惜しんで・・・
さてそんな怒涛の2024年でしたが
年齢を重ねる事に早く感じる・・・
昨年の忘年会がつい
この前だったような・・・😆
振返るより前を向いて進む・・・
来年に向けて大いなる大志を抱く
おかやまSW会の面々なのであります😆
おかやま暮らし
イベント情報
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員