目白押し・・・?
子育てグリーン
住宅支援事業・・・
ご承知の様に
2024年度補正予算が
11月22日に遡り適応されます😮
GX・・・とは?
化石燃料を
クリーンエネルギーで賄う取り組みが
GX・・・
グリーントランスフォーメーション🤨
脱炭素からGXへ・・・
時代は・・・
脱炭素
(カーボンニュートラル)から
GX
(グリーントランスフォーメーション)へ
LCCM住宅<GX志向型住宅
今までの住宅の最上位の位置づけだった
LCCM住宅・・・
ライフサイクルカーボンマイナス住宅から
GX志向型住宅が最上位の位置づけになる?🤨
GXへの投資が促進されます・・・
そんな時代に突入しましたが・・・
私も認識が浅かったですが実は
GX推進法は2023年5月に
既に成立していました😮
子育てグリーン住宅
支援事業の概要
そこでこの度・・・
そんなGX推進法を活用した
「子育てグリーン住宅支援事業」が
2024年度の補正予算で確立されたのです😆
3省連携住宅省エネキャンペーン
しかも・・・
3省連携住宅省エネキャンペーンとして
全ての新築を建てる世帯を
対象とした補助金なので
今から準備が必要です😙
160万円の補助金フル活用へ・・・
家づくり真っ最中の方々も
11月22日迄遡れますので
是非この機会をお見逃しなく
良質な住宅を建てて下さい😙
只・・・何処の住宅会社でも
GX志向型が建てられるか?なると
・・・何ともお応えできないのが現実
皆さんは必ず
家づくり中の工務店や担当者に
お尋ねください・・・
今日は・・・
今後の家づくりにおいて
補助金目白押し・・・の話でした😆
子育てグリーン住宅支援事業
https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/jutakukentiku_house_tk4_000290.html
GX志向型住宅勉強会
https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/90078/events/72392
近藤 直岐
社長のひとりごと
株式会社近藤建設興業 代表取締役。人と住まい、地域と環境、すべてにおいて最善の住まいを常に探求。岡山県の住環境のあり方を本気で考え、未来の大人たちに誇りを持ってバトンを渡すために日々邁進中。
一級建築士/全国SW会性能向上委員会 初代全国委員長/暮らし省エネマイスター/CASBEE戸建評価員/HEAT20正会員